※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4ヶ月の赤ちゃんの目やにがひどくなり、両目に広がりかゆみや充血が出ています。明日休日の診療所に行くべきか様子を見るべきか迷っています。

4ヶ月の赤ちゃんがいます。
2~3日前から目やにが出ていました。昨日小児科を受診、風邪で鼻水がでているから目やにが出ているのだろうと診断されました。今日になってひどくなり、片目だけだったのが両目、かゆがりこすってまぶたのあたりが赤くなっています…充血はあまりないです。
日月と、休日をはさむのでこのまま様子見るか明日休日の診療所にいくかどちらがよいのでしょう(>_<)発熱などないので急を用すものではないのかな?と思ったり…😭

コメント

ぴーちゃん

うちの子も鼻水がひどいと目やにが酷くなります😫
充血していないなら様子をみてもいいのかなー?と思います。

ひあこ

もしかしたら、はやり目かもしれませんね💦
もしそうなら移りやすいのでご家族皆さん気をつけてくださいね!
様子見で大丈夫かと思います。

はるゆいゆうのママ

うちの子も1ヶ月ほど前に目やにが出て
ちょうど咳も出てたので
小児科で診てもらいましたが
同じように、風邪から目やにが出ることもあるからね、と言われました🤔
目薬を処方してもらい、だいたい1週間ぐらいで治ってくると思うけど良くならなかったら眼科に行ってくださいと言われました!
ちなみに次男が先に目やにや充血があったので、こちらはすぐに眼科に行きました。やっぱり目の専門は眼科なので、様子を見て続くようなら
小児でも診ていただける眼科に行った方がいいかもしれませんね😌

初めてのママリ🔰

休日診療は土日のつなぎの
一時診察のため簡単な薬しか
処方してもらえないので
熱発していないのなら
様子見で大丈夫だと思います😊‼️
目やにが気になられるのでしたら
眼科を受診されたら
それ専用の目薬をもらえますよ👏💕

娘と愛犬大好きママ

まさに同じ状況で眼科に連れて行ったところ、結膜炎と診断されました。目やにかゆみがあり一向に治らずでしたが結膜炎の目薬を使用した当日からみるみる良くなりました。様子見も必要かと思いますが、目は大切なとこなので視力低下にならない為にも早めにセカンドオピニオンをされたほうが良いかと思いますよ〜