※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうくんママ
子育て・グッズ

最近混合から完母に変えましたが、赤ちゃんが飲みたがらなくなり、グズグズして寝るようになりました。母乳が足りないのか、お腹いっぱいなのか、どちらなのか心配です。

最近混合から完母にしました!
前は片方5分ずつを2回しっかり飲んでくれてたのですが
今週辺りから片方5分ずつだけで口を
開けてくれなくなりました😭💦
寝そうな感じなのでお腹いっぱいなんだなと
思っていたのですが、ゲップをさせてから
寝かせようとユラユラしてても寝るまで
ギャン泣きするようになりました😭
30分から1時間くらいグズグズして
寝てくれるのですが、母乳が足りてないのですかね?😭
でも口を開けてくれないし😭
お腹いっぱいなのか足りないのか
わからないです😭

コメント

みたらし

飲んでくれなかった片方を搾乳してみてはどうですか?

私も新生児を育てていますが暑いのかなんなのか5分で寝てしまいます💦
片方なら10分飲んでくれますがもう片方…となると寝るか拒否で、でも足りないみたいで泣きます💦

今日飲んでくれなかった片方を5分搾乳してみたら明らかに足りないのでミルク足しました😅

  • こうくんママ

    こうくんママ

    片方5分ずつなので一応両方は、飲んでくれているのですが、前は合計20分だったのですが、今は合計10分なのです😭母乳は、出ているのですが、口を開けてくれないのでなんなのかわからずです😭

    • 7月14日
まま

最強母乳外来っていうブログに書いてたと思うんですが乳腺炎になった人の飲ませ方じゃなかったかな?
わたしの行ってる母乳外来は片方ずつの飲みきりスタイルでした。
0ヶ月の時は1回の授乳で片乳飲ませます。大体それでお腹いっぱいで寝ちゃいます。それでも寝なかったら反対側をあげます。
次の授乳になったら、後にあげた方を、先にあげて、、、の繰り返しをしてます(´(エ)`)ノ