
コメント

ママたん
延長は不承諾の通知が必要なので保育園に申し込みして落ちないとだめですね(><)1歳半でさらに申請して2歳までもらえます。

armo
そうなんですか(><)
詳しくありがとうございます!!(ToT)
ママたん
延長は不承諾の通知が必要なので保育園に申し込みして落ちないとだめですね(><)1歳半でさらに申請して2歳までもらえます。
armo
そうなんですか(><)
詳しくありがとうございます!!(ToT)
「育休延長」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
armo
ありがとうございます!
今保育園に申し込みしてるのですが空きがなく延長になりそうで(._.)一歳半のとき申請する際なにが必要なのですか?
ママたん
そうなんですね(><)なかなか大変ですよね。
1歳半でも同じ流れですよ^_^なので1歳と1歳半で不承諾通知が必要です^_^