
コメント

よしかん
私が使ってる生協は赤ちゃん用のものも売ってて、野菜を裏ごしして冷凍したものはよく使ってました😤
冷凍カボチャやさつまいもはレンチンしてお湯でのばして離乳食に使ってましたよ✨
よしかん
私が使ってる生協は赤ちゃん用のものも売ってて、野菜を裏ごしして冷凍したものはよく使ってました😤
冷凍カボチャやさつまいもはレンチンしてお湯でのばして離乳食に使ってましたよ✨
「離乳食」に関する質問
今6ヶ月の女の子を育てています! 母乳とミルク混合で育てていて,今1回離乳食をあげています! もうすぐ7ヶ月にもなり,離乳食も2回に増えていくので母乳をそろそろやめてミルクと離乳食にしていこうかと考えているので…
1歳の子がいるが しばらく療養のため離れるけど 子ども大丈夫か心配。 旦那は危機管理能力一切ない、 金属を誤飲してうんちから出てきた。 それを伝えたら軽く流された。 明日病院連れて行ってと言っても聞かぬふり。 ミ…
来月から離乳食が始まるのですが、おすすめアイテムはありますでしょうか、、? また、バンボの椅子かインジュニティの椅子にするか迷っています、、 バンボの椅子は3ヶ月くらいから使用できるようですが、インジュニテ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キラキラムーン
カタログ見ると裏ごしのものはなかったんですが、カタログの商品は毎週変わりますか?
よしかん
九州のFコープって言う生協です💦
カタログはほぼ一緒ですが、毎週変わります😌
キラキラムーン
返信ありがとうございます😊
地域のコープによってカタログの内容も変わるんでしょうか?
今週初めてカタログもらってバランスキューブ緑、黄色とか頼んだのですが、自分が欲しいのはフレークなど欲しくて離乳食の商品は週によって色々変わりますか?
よしかん
バランスキューブは私も使ってました✨
赤ちゃん用の食品カタログは1ヶ月ごとに更新され、主な商品はかわらないですね😅
フレークはお魚フレークくらいしか見かけた記憶がないです。