
初めての胎動は手を当てなくても感じられるものですか?手を当てた状態での感覚は正しいのでしょうか?
いつもお世話になってます。来週から16週に入ります!
胎動についての質問です。
病院の先生からも、胎動を感じるのはもう少し先かなぁって言われてるんですけど、早く感じたくて暇さえあれば横になってお腹に手を当ててます。
そこで思ったんですが、初めての胎動って手を当てなくてもわかるものなんですか?
手を当てた状態でのウニュッとしたりポコッとしたりしてるのは勘違いなんでしょうか?
質問が分かり辛かったら申し訳ありません。😢
よろしくお願いします!
- ひじき(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

👶
自分、初めての妊娠ですけど15週には胎動分かりました✨
で、性別も分かりました😊

さー
あたしは17w1dくらいで感じました!
初めての胎動は手を当ててないときにお腹の中がなんか動く感じがありました。 それが確信を得たのが2日後3日後とかで日に日に胎動がはっきりして、手で当てても当てなくてもあ、動いてるなーって感じします!ぐにょ、ポコって感じは手を当てなくてもわかりましたよ。
-
ひじき
コメントありがとうございます😊
もう少ししたらわかるようになりますかね?😭
早く赤ちゃんを感じたいです😂❤️- 7月14日
-
さー
胎動は人それぞれですからね😂まだ強い胎動はわかりませんけど胎動を感じるのは夕方から夜が多いです!赤ちゃんは夜行性っていうからなのかな?と思ってます(笑) 胎動があるのとないので安心材料にもなりますしね☺☺ひじきさんも早く胎動感じれるように祈ってます😌😌
- 7月14日
ひじき
コメントありがとうございます😊
性別まで!羨ましいです😍
それは手当てなくても分かりましたか!?😆
👶
横になってたら分かりましたよ😃
今ではお腹が波打つぐらい胎動すごいです(笑)