※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがおしっこが出なくて心配。病院で相談したが対処法は教えてもらえず、家族には病院に行きすぎと怒られた。大丈夫でしょうか?

おしっこについてですが、生後2ヶ月です。一昨日の夜から6時間くらい平気で出ないんです😭💦💦昨日、ミルクの飲みと便秘に合わせて受診して聞いてみましたが、機嫌がいいなら様子をみてくださいだけで対処法は言われなかったです💦白湯とか飲んだがいいのか聞きましたが、ミルクで十分だからやらなくていいと言われて…💦今日も6時間くらい出てないです。
家族は昨日も受診したのに病院ばかり行かなくていいと怒られました😖💨

大丈夫でしょうか?

コメント

くりぼう

お医者様が大丈夫と言ったなら大丈夫だと思います〜〜!確かにちょっと心配になりそうですが、大人でも6時間くらいなら我慢できる人もいますよね?個人差かと。ちなみに、知り合いだと赤ちゃんの頃うんちは3日に一回とか普通にいましたよ!
あまり神経質になさらず〜〜元気なら大丈夫です🙆

  • N

    N

    グズりは今の所ないんですが、一昨日の夜から急激に出なくなってるので心配で…😭💦💦気にしないようにしてみます

    • 7月14日
くりぼう

あ、あと、暑いので汗出てて、おしっこ出ないのかもですね!ちなみに、うちの娘も他っておくと全然トイレ行きません🤣

ri___ri

赤ちゃんが取った水分は汗、うんち、おしっこで排出されるのでおしっこ以外で水分使ってるんだと思いますよ( ˙ᵕ˙ )オムツ交換の時におしっこの色が濃すぎなければお医者様の言う通り大丈夫かと思います💮

  • N

    N

    色は普通です😊ウンチが粘土質の硬いウンチなのでそっちに水分取られてるのかなーとも思って来ました😅💦💦

    様子をみてみます👍

    • 7月14日