
コメント

退会ユーザー
220g!?😳すごい食べますね!
息子は同じ月齢ですが100g食べるか食べないかです💦💦
息子さんの好きな味のBFとかもだめですか?

ユウ
うちの子も以前はベビーフード嫌がりました💦確か2ヶ月ほど前です😓
で、さすがに真夏に冷凍とはいえ持参は怖いな〜と思っていたところです💦
つい先日、お粥の準備を忘れて仕事へ行ってしまった日があり、一か八かでキューピーの瓶のお粥を買ったら食べてくれたので、数日後に同じくお粥のストック切れの際にボックスタイプのもののご飯の方だけあげてみたら食べました!今日も外出時に持ち出しましたが、今日はご飯もおかずも完食しましたよ✨
原因はわからずで、単純に慣れかもしれません😣
ただ、明らかに濃い味っぽい(今日こぼされたので舐めてみました)ので味が嫌なのかな?という気はします。月齢に合ったものではなく、低月齢用の薄味のものとかも手段かもしれませんよ😊
-
おなつ
そうなんですね💦
手作りの離乳食は、いつも完食でモリモリ食べるのですがどうもベビーフードは嫌なようで😭やはりこれからの季節は怖いですよね、、
これからしばらくはベビーフードを慣らせていこうと思います!
ご丁寧なアドバイスをありがとうございます✨- 7月14日

まちゃん(22)
うちの子は逆に私が作ったものは
お粥しか食べてくれなくて
ベビーフードに頼りきりです💦
手作りのものとベビーフードを
混ぜてあげるのはどうでしょうか??
うちの子はそれだと私が作ったものも
食べてくれます!
-
おなつ
混ぜてあげるのも考えているのですが、お外だとベビーフードのみあげたいので悩んでおりまして💦
徐々に慣らせるしかないですよね。。- 7月14日

mamiii
間違えてぱさんの所にコメントしてしまいました💦💦
うちも同じくらい食べます😂
和光堂だけしかまだあげてないですか??
うちはキューピーのカップタイプ、パウチタイプ、ランチパックタイプ
森永のもりのがっこうのパウチのものの方が食いつきいいです✨
-
おなつ
そうなんですね😂
うち女の子なのに大食いになりそうで心配です💦
いえいえ、キューピーやピジョンもあげたのですがダメでして。。
もりのがっこう初めて知りました!調べてみます!- 7月14日
-
mamiii
全然食べないよりいいですよ😊✨
もう少ししたら運動量も増えて引き締まってくるはずです(`・ω・´)
そうなんですね😂
もしかして冷たいのがダメとか🙅♀️温めてあげたらどうでしょう??- 7月14日
-
おなつ
いつも軽く温めてはいるのですが、冷たくても温かくてもダメみたいで💦
- 7月14日

ゆき
うちの娘も初めてベビーランチをあげた時は味が濃いからか、嫌がって食べてくれませんでした😅でも、カボチャなどを混ぜてあげたら少し食べてくれるようになり、慣れるまで何度か家であげていたら、そのうちそのままでも食べてくれるようになりました🍴
お金はかかりますが、何度かあげてみてはどうでしょうか😊
-
おなつ
そうでしたか!
やはり慣れるまでは薄めたりするしか無いですよね💦
頑張って慣らしていきます✨- 7月14日

あべ
同じような質問を最近わたしもママリで相談しました!
うちの子も市販のベビーフードは拒否で、お出かけで困っていました💦
リッチェルの、離乳食を持ち運べるお弁当がネットで売っているのを教えてもらいそれを買う予定です!
保冷できてそのままチンも出来るやつです⭐️!
ベビーフードを食べてもらうという解決方法では無いので申し訳ないのですが…💦
手作りのものをそのお弁当に入れて持っていき、コンビニやスーパーやデパートなど今の時代どこでもチン出来るので、我が家はそれで乗り切ろうと思います!
ベビーフード拒否って大変ですよね…お互い頑張りましょう😭
-
おなつ
やはりそれが一番なんですかね💦
仕事していないので、せめて離乳食は手作りを、、と最初から手作りで頑張りすぎちゃいました😭
しばらくベビーフードでも慣れるようにしてみて、それでもダメならやはり手作りを持参で考えてみます💦- 7月14日

まっちゃ
味が濃いのでしょうか??
おかゆやパン粥などでうすめてみてもだめですか?
-
おなつ
おそらくそうです💦
私の手作りのものも味付けしていますが、ベビーフードは濃いのかな?と思いました。。
やはり薄めて慣れさせていくしかないですよね💦- 7月14日
おなつ
そうなんです💦
200くらいにしたいのですが、グズるのでおやきやバナナを追加しています。。
今まで色々試したのですが、キューピーのフルーツは食べます!
和光堂のランチセットみたいなものは1口でギャン泣きでした。。