コメント
まー
1人目の時はよくありました‼︎
暗い気持ちになるというか変な感じになりますよね(^^;;
ホルモンの関係みたいですよ(^^)
ままり
わー!それめちゃくちゃわかります!!わたしだけだと思ってたのでなんかほっとしました❣️
授乳って幸せな時間のはずなのに、不安感でそわそわしてしまいます。
変な話私は子供できる前からも乳首に刺激があったときに、心がざわざわするような、不安感みたいなのを感じる時が時々ありました。
でもそれもある時ない時があったので、やはりホルモンバランスの関係なんでしょうかね?
-
* thk *
回答ありがとうございます☺️
同じ方が結構いてるみたいで、私も安心しました😆
ママリさまさまです❤️笑
そうそう❗️授乳中は幸せに浸りたいのに、何で!?
私だけ?知らんうちに病んでるん?って思っちゃいました笑
私も恥ずかしくて言えてなかつたのですが、じゃんさんと同じように、私も子供出来る前から同じ症状感じてたことあるんです😂
主人と仲良しをしたあとの一瞬、幸せなはずやのになんかそわそわ、ざわざわする感じがしてたんですよねー💦
でもこれもホルモンバランスのせいなのかとなんか納得できたかもしれないです✋
教えていただきありがとうございました☺️- 7月14日
ひまわり
わたしもあります!
わたしはひどいのか、授乳すると具合悪くなります💦
貧血のときのような気持ち悪さです😢
-
* thk *
回答ありがとうございます☺️
えっ👀⁉️
具合悪くなるくらいなんですね💦
でも私もこの状態があとちょっとひどくなったら具合悪い感じになってしまうかもです😂
胃のあたりがキューッと気持ち悪い感じですから💦
教えていただきありがとうございました🎵- 7月14日
no
おはようございます☀
わたしはたまにですが、授乳中になんか身体の力が抜けるような、そわそわするような感じがあります!
最近気づいたのですが。
ホルモンのバランスですかね?
原因わからなかったので、同じかたがいるということは産後にはよくあることなんでしょうか?
-
* thk *
回答ありがとうございます☺️
だだんだんさんが回答してくださったのですが、やはりホルモンバランス関係ありそうです💧
結構同じ方がいるんだーと私は安心しましたが😃
そわそわする感じ、地味にしんどいですよね😂
教えていただきありがとうございました☺️- 7月14日
退会ユーザー
不安感や嫌悪感みたいなものが起こるって話、聞いたことありますよ☺️✨
私はちょっと違って、疲れてる時なんかに授乳すると、一気に意識がふわっとして眠くなる感じがします〜😥
-
* thk *
回答ありがとうございます☺️
一人一人症状の出方違うんですねー✋
でもよくある話みたいなので安心しました☺️
しんどい時もありますが、授乳中は上手に付き合っていきたいと思います❗️
教えていただきありがとうございました☺️- 7月14日
みゆ
友達がそんなこと言ってました!
私は母乳が最初からほぼ出ずあっさり完ミにしたので分からないんですが友達も
「吸われてる時悲しい気持ちになってきた」って言ってました。
それで完ミにしたらしいです。
そういうことあるんですね🤔
-
* thk *
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね❗️
それがきっかけに完ミに変えたとなると結構症状つらかったんでしょうね💦
教えていただきありがとうございました🎵- 7月14日
* thk *
回答ありがとうございます☺️
やっぱりホルモンバランスの影響なんですね😃
ほんと普段なんともないのに授乳中に急になるんですよねー✋
教えていただきありがとうございました🎵