
今週で3ヶ月になるのにいまだに1時間おきに起こされて辛い
今週で3ヶ月になるのにいまだに1時間おきに起こされて辛い
- (^^)(7歳)
コメント

退会ユーザー
もうすぐだと思いますよ!私も辛くて、もうすぐ3ヶ月なのにーとか思ってました😂でも、いつの間にか時間がちょいちょい伸びて楽になってきましたよー✨寝れないのって辛いですよね😭

退会ユーザー
娘もそんな感じでした😞
辛いですよね、寝れないのって😢
心の余裕もなくなってきますし💦
私は主人か次の日休みだったり遅番の日(1時間くらいしか違いませんが)は夜中か朝型か選んでもらって変わってもらってました😅
その頃は混合だったので主人でも平気でした😊
完母になったら無理になってしまいましたが💦
目をつぶるだけでも少し休まると思うので、昼間ご機嫌で居るときがあれば安全確保して目をつむってみてください😊
私はメグリズムの目を暖めるアイマスクすると少し疲れが減りました😊
安くはないので「限界だ」って時に使ってました😊
-
退会ユーザー
朝方の間違いでした💦
すみません。- 7月14日
-
(^^)
私も主人に協力してもらおうと思います、、
- 7月14日
-
(^^)
毎日辛いです、、
- 7月14日
-
退会ユーザー
辛いのわかります😞
毎日お疲れ様です😌
ご主人に1時間でも何でもかわってもらって少しでも寝てください😊
最初は泣き止まないかもしれませんが、母乳だけはお母さんですが、それ以外のケア(オムツ、室温とか)はお父さんでもいいわけだし、ただ理由なく泣いてる場合もありますし、風邪引いてるとかでもないなら泣かせといても放置ではなく抱っこだったりあやしてると思うので大丈夫ですよ😊
試行錯誤して泣き止ませ方見つけたりといい経験かなと思います!
娘は起きると必ず泣いてたので😅- 7月14日
-
(^^)
そうします、、!
日中仕事してるのでお昼寝もできず辛いです。。。- 7月14日
-
退会ユーザー
お仕事されてるのですか!?💦
よりしんどいですね😣
身体壊されないよう、お願いしてみてください🍀- 7月14日

おちびまま
辛いですよね。めちゃくちゃよく分かります。
今も夜泣きで2.3回起きますが、2.3時間は続けて寝れるのでマシになりました。てか、そのくらい続けて寝れれば大丈夫な体になりました笑
夜から朝まで1度も起きずに寝たのはつい最近1回だけです。産まれてから1回だけです。
7ヶ月くらいが1番ひどかったです。主さんと同じように1時間おき、30分おき…1時間もねれなかった時もありました。
寝れないのとストレスで子供と一緒に泣いていた夜もあります笑
イライラもするけど子供に当たるわけにはいかず、地面を殴って泣いたり笑
本当に気が狂いそうでした。
お互い頑張りましょうね😭
誰かに見てもらえるようであれば、誰かに預けてたまにはゆっくり寝てくださいね。
-
(^^)
私も2、3時間ねれれば幸せな感じです😂
私もよく泣きそうになりながら頑張ってますが、、- 7月14日
(^^)
その言葉とても嬉しいです。
いつか寝れる日がくるんですかね、、
退会ユーザー
たまに、あれ?今日は、起きないなってこっちが心配になる日来ますよ😊✨