
コメント

yukayu✧‧˚
すごくいたいですけど、
そのしこりをつぶすというか
なくすつもりでゴリゴリ押してください(´ ˙○˙ `)💦
乳腺炎なっちゃいますよ( ´・ω・`)

riri
葛根湯があると痛みがなくなるので常備しておくことをオススメします✨
乳腺炎手前で産婦人科に駆け込んだ時にツムラの葛根湯を処方されました。
しこりがあって詰まっているならつまりを取るマッサージをした方が楽になると思います。
でも下手にマッサージすると悪化するので悩ましいところですね…
私はしこりのある部分を乳首に押し付けるようにつまんで、その状態で乳首を根本から絞ると詰まりが取れやすかったです。(自己流ですが💦)
保冷剤で冷やすと母乳生産に影響するので、冷えたキャベツがあればおっぱいに貼って冷やすと楽になります。
お大事に😭✨
-
しょたんママ
返信ありがとうございます(;_;)♡
葛根湯持ってないです😭
買っておけばよかった😭😭😭
マッサージしすぎて、乳首が3倍くらいの大きさになってます(;_;)
きゃべつあります!!
貼って見ます(;_;)!!!!- 7月14日

しゃんてぃ
葛根湯は授乳中でも飲めるので
あれば飲んでみてください!
少しは痛いのが和らぐ気がします!
後は痛いのを我慢してマッサージしたり
タオルを濡らしてレンジで温めて
しこりがあるらへんにあてながら
マッサージをすると少しずつですが
母乳が出て痛みがマシになりましたよ!
冷やすと母乳を作るのを止めてしまうので
あまり冷やさない方がいいと言われました!
次の授乳の際にいつもとは違う角度等で
あげてみると母乳の出方が変わって
マシになったりもするのでしてみてください!
-
しょたんママ
お返事ありがとうございます(;_;)♡
タオル今やってみました!!
当ててるときは痛み和らぎましたが、母乳はまだ出ません😭
起きたら違う角度で吸ってもらいます(;_;)!!!- 7月14日

あん
数日前に全く同じ状況になりました!辛いですよね(>_<)
参考になるかわからないですか、私は痛すぎて夜中に保冷剤で冷やして寝た所、翌朝にはシコリが無くなっており、とても楽になりましたよ!
-
しょたんママ
お返事ありがとうございます(;_;)
ほんとーにつらいです😭
保冷剤もいいんですね😳!
どうしてもダメだったら冷やしてみます!!!- 7月14日

よち
通える範囲の近場に助産師さんのやっている母乳相談室があれば行ってみるのも手だと思います。
例えば桶谷式とか。
私もたまに通っていますが、のみ残した母乳を徹底的に揉み出してくれるので、信じられないぐらいオッパイ軽くなりましたよ。
-
しょたんママ
返信ありがとうございます♡
近くの助産院どこにあるか調べてみます!!- 7月15日
しょたんママ
早い返信ありがとうございます(;_;)♡
しこりがなくなるまでゴリゴリし続けて大丈夫でしょうか?
かれこれ1時間近く格闘してます😭