
コメント

ちーびさん
何歳でも頭ぶつけるのよくないですよ!!!
こども2人を1人で毎日いれてます!
上の子とじぶん洗ってるあいだは 下の子を
脱衣場で 寝かせて待たせてて
ばたばた洗ったら下の子脱がして洗ってますよ!

ゆう
2ヶ月だったら、もう一緒に湯船に浸かって大丈夫ですよ!😊
私は洗い場にお風呂の幼児用の椅子を置いて、自分が洗ってる間は待って貰ったりしました!座らせたまま多少洗えるので、立っちできる位までは重宝しました!😊
-
milan
入れ方がわからなくてまだ洗面台のままでした😭💦椅子って首が座ってなくても大丈夫でしょうか??
- 7月14日
-
ゆう
洗面台は…あまりオススメしません💦
雑菌とか心配ですからね😂💦
首が座ってなくても使えるタイプでした!😊
西松屋とかで安いのだと3,000円くらいでしたよ😆- 7月14日
-
milan
やっぱりそうですよね😭💦西松屋見にいってみますね!ありがとうございます😊🌈
- 7月14日

栗🌰
我が家は1ヶ月を過ぎた頃から、アップリカのバスチェアを買って、それに寝せながら一緒にお風呂に入ってました♪
リクライニング出来るから長く使えるし、便利でした✨
何かバスチェア的なのを用意すると一緒に入りやすいと思いますよ♪
-
milan
そんなのもあるんですね!!調べてみます😊ありがとうございます😊🌈
- 7月14日
-
栗🌰
首のすわってないうちから使えるやつで楽でした✨寝せた時にヒヤッとしないカバー?みたいなのも付いていて、冬も使いやすかったです✨
ネットとかでも売ってると思うので、参考までに見てみてください☺️- 7月14日
-
milan
はい!!丁寧にありがとうございました😭😭
- 7月14日

なな
シングルではないですが
ほぼワンオペ育児です!
月齢によってお風呂の入れ方や
待たせ方を変えてきましたが
生後2ヶ月頃は脱衣所に
タオルなどを引いて寝かせて
待ってもらってて
ドアを開けっ放しで
ママが先にシャワーしてから
裸で服を脱がせに行って
一緒に入ってって感じでした!
-
milan
一度試してみます😇❗️ありがとうございます😊🌈
- 7月14日

退会ユーザー
私もシングルですー!
1ヶ月過ぎから洗面台に入れなくなったので一緒にお風呂いれてます!
脱衣所にタオル広げて、オムツ、塗り薬、肌着セットしておいてタオルの上に脱がせて置いておいて(寒そうなら脱いだ服等体にのせておく)
自分は先にはいって全部洗い終わってから子供抱っこしていれて、
あがったら広げたタオルで包んで
その間に下着だけ履いて子供着替えさせてから自分着替えて終わりです!!!
-
milan
参考にさせていただきます😭❗️詳しくありがとうございます😊🌈
- 7月14日
milan
そうですよね😥一度試してみます!ありがとうございます😊