
コメント

蒼汰mama☆
うちの子はその頃から人見知りが始まり、今もまだたまに人見知りします(;´д`)
機嫌よく買い物してるのにおばちゃんがたまに「あら、かわいいねー」って話しかけてきたら泣いたりするので、そこからぐずって買い物が大変な時があります(;´д`)
若い女の人にはニコニコするんですけどねー( ̄◇ ̄;)

ちょうちゃん
6ヶ月から始まりました。
前日まで知らない人を見てニコニコしてたので、こんなに突然始まるんだ~とビックリしました(*_*)
-
Barbara21
本当、突然ですよね。私も同じ6ヶ月でビックリしました!
- 12月4日
-
ちょうちゃん
グッドアンサーをいただきありがとうございます。
Barbara21さんのお子さんも6ヶ月から始まったんですね!
前日とはまるで違う反応に戸惑いましたが、成長の証と思って楽しみましょうね(^^)- 12月4日

(*•̀ᴗ•́*) ̑̑ちゃん
うちは3カ月でした(泣)
とにかく早かったです。
1歳7ヶ月の現在もまだまだ人見知り…( ; _ ; )
ですが、精神的に成長している証拠だそうです。
今しかない、ママオンリーを楽しみましょう(´ω`)
-
Barbara21
ママオンリーも幸せな事ですよね!
- 12月4日

R*mama
うちも6ヶ月半頃、
結婚式の二次会の幹事の為、2時間だけ託児所に預けたところ
次の日から人見知りが始まりました。
たぶん、あずけられた事によるトラウマだったかも知れませんが夜泣きもなかったのですが
一週間ほど夜中に何度も起きました。
でも、沢山抱っこしてギュッとしてあげて
他人と会う時は、その人と仲がいいんだよ!っていう姿を見せるようにすると
安心して泣いたりしなくなりますよ!
人見知りはママ、パパと他の人の区別が付いている証拠なので
いい事なんだそうです。
少しの間は大変ですが、悪いことではないので
いつもより沢山抱っこして気持ちを落ち着かせたりしてあげると和らぐそうです(*'▽'*)
-
Barbara21
そうですね、たくさんギューして不安を解消してあげたいと思います!
- 12月4日

ちびまるさん♡
現在7ヶ月ですが、全く人見知り
しません(´Д` )
大勢がいる場所に連れ回してるから
だと思います(´Д` )
ニコニコして抱っこされても
へっちゃらです(´Д` )
ただ、人見知りない分、後追いが
半端ないですが可愛くて癒されます❤️
-
Barbara21
とてもおりこうさんなんですね!
- 12月4日

ゆうなさん。
8ヶ月頃から始まりました〜
ただうちは人見知りというかママじゃなきゃダメ!ママどこ⁈って感じですね…逆に私がいれば誰でもオッケーです笑
実母は息子と2人きりで平気ですw
-
Barbara21
ママがいれば安心なんですね!
- 12月4日

みっくんママ
うちは5ヶ月なる少し前からはじまりました😂
知らない人にばぁ!とかされるのはにこにこ声出して笑うんですが、抱っこされるとふぇ〜ん( ; _ ; )と涙を流して泣きます💦
旦那と私以外の人に抱っこされると泣きますね💦知らない人に抱っこされて私の顔見せてもダメです😅
-
Barbara21
パパママに触れていれば安心なんですね!
- 12月4日

退会ユーザー
4〜5ヶ月頃ですかね。週一会う義両親にも泣くので大変でした(´;ω;` )逆にスーパーとかですれ違うおばちゃんには愛想振りまくので良くわからん娘です笑
7ヶ月半くらいにはだいぶおさまりましたよ!今でも積極的に来られると泣きますが、娘から寄って行くまで待ってくれる人は大丈夫そうです。
-
Barbara21
赤ちゃんにもペースがありますもんね!
- 12月4日

Barbara21
皆さんありがとうございました。まとめて返信で失礼いたします。
やはり性格が違うので個人差があるのですね、色んな方のご意見聞けて参考になりました!
Barbara21
うちの子も若い女性好きです!笑