
コメント

僕、たぶんドラえもん
味付けどうですか?🤔

まさこ
うちは一歳2ヶ月で断乳しました。
離乳食を食べない、夜中何回も起きる、おっぱいへの執着が強かったからです。
一歳くらいまでは母乳だけでも大丈夫と聞いたので、離乳食食べなくても母乳飲んでくれたらいいかと思ってました。
私だったら一歳くらいまでは母乳や水分がとれていればそのまま母乳もあげると思います。
-
まさこ
うちの場合は何をしてもダメでしたが断乳したら二、三日目で食欲爆発しました!
- 7月13日
-
エミ
ありがとうございます💧
断乳するべきですよね(・_・;- 7月13日

アミ
朝昼晩、離乳食のあとに母乳で
だったら食べなくてもおかしくないですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
朝 離乳食 母乳
昼11時とか少し早め離乳食 母乳なし
17:30とか少し早めに離乳食
寝る前母乳
くらいになってくると
母乳が少ないので今よりは食べるかなぁと思いますが…
お腹いっぱいなのかなと。
ヨーグルトとかも食べないんですか?(*´ω`*)
-
エミ
ヨーグルトも食べないです💧
母乳なしでいきたいのですが、泣きわめいて、食べるの拒否して離乳食があげられず結果母乳になってしまいます💧- 7月14日

はじめてのママリ
もしかしたら離乳食のどろっとした感じや軟飯が嫌いなのかもしれないです><
保育士してましたが、10-11ヶ月くらいになると離乳食が嫌いで大人と同じような粒を感じるご飯にしたらパクパク食べる子いました💡
-
エミ
大人と同じご飯をあげたても普段と変わりませんでした💧
娘の食事の時間が嫌で嫌で仕方ないです。- 7月14日
僕、たぶんドラえもん
まだされてないですか?🤔
エミ
ベビーフードであげたことがありますが、あんまりでした💧
僕、たぶんドラえもん
そうですか...(/_;)💦
娘は大人の調味料使い始めたらバクバク食べだしました!
それまで私も本当に悩んでました(/_;)💦
エミ
ベビーフードだからいけないんですかね💧
食べなくて結局残るのが嫌で味付きはベビーフードをあげてたんですが、作らなきゃですね💧