
1歳4ヶ月の息子が悪戯や危険行為を繰り返し、怒りを抑えられずにイライラしています。旦那は家事育児に消極的で、そのこともストレスの原因です。
子供は可愛いのに、イライラが止まりません。
1歳4ヶ月の息子がいます。
毎日悪さしたり触ってはいけないものを触ったり、高いところに登ったりペットの猫の毛をむしったりするのでイライラして怒鳴ってしまいます。
こんな怒り方してはいけないと思いつつ大きな声を出してしまいます。
旦那は家事育児にあまり積極的ではなく(月)から(金)まで寝顔を見るだけ土日は自分が好きな時に相手をするだけです。仕事頑張ってくれているのはわかりますがそれに対してもイライラが募ります。
- たけママ(8歳)
コメント

ミッチェル
ダメだと分かってても、イライラして怒鳴っちゃったりしちゃう時あります😭
ママだって人間だからしょうがないです。
私はイライラした時は、子供の笑顔とか思い出して、あぁこの子は1番可愛いって思い出します💦
感情のまま怒ると、余計悪化する気がするので、可愛い顔思い出して一呼吸置いてから、叱ったりしてます🙌

みにゅ〜
うちも高いところに登りますょ(^^;)
私はとりあえず高いところに登るときは付き添います。
やりたいこともとりあえずやらせてます。。後片付けが大変ですけど…
危ないことと、ご飯で遊ぶことは怒りますが、その他は特に怒らず、冒険してるんだねぇ♫と思って付き合ってます(^^;)
ペットの猫の毛をむしるのは、猫ちゃんがかわいそうなので、私も怒ると思います(^^;)
根気強く、何度も言って聞かせるしかないですが、ママがやってほしくないと怒ってるということは伝わると思います。
お互い頑張りましょう!
-
たけママ
ありがとうございます!
のんびり考えられるよう心に余裕もてるといいんですが😓頑張りましょう!- 7月14日

Key
ラブラブと同じくらい、イライラありますあります(笑)
普通に大人の言葉で
「なのなのもう、いい加減にしてよ、どうしたいのさ、かーさんも泣きたいよ!」
大声出します、近所気にしながら(笑)
母もそうでした。
姉もそうでした。
友達もそうでした。
子育てはイライラ無しでは無理っす!!!!
そして、一緒につきまとうのは、旦那へのイライラ。
おいおい、あなたの子でもあるんですよ、なんとなく、母だけの任務とか昭和な発想でいませんか? と。
外に出た時は張り切って、人前でオムツ変えたりするという(笑)
-
たけママ
みんな通る道ですね!がんばります!
すごいわかりすぎます😱💦💦
ほんとおいおい、ですね!- 7月14日
-
Key
イライラするのは、言葉通じないモラルまだわからない相手、しかも温かく受け入れなきゃいけないと自分をコントロールしようと思うから、余計にですよね😊💦
旦那に対するイライラとは種類違いますよね〜(笑)😆
あと数年!
今の種類のイライラは数年我慢して受け入れ、流し(笑)過ごせば良いと言い聞かせて頑張ることにします💪😂
大丈夫、愛があれば問題ナシですよ😍❤️- 7月14日

パプリカ
イライラ募ります😓妊娠中という事もあり、子供へのイライラの矛先は旦那になってますね。
土日にちょっと旦那様に預けてみるとかどうですか。発散先や逃げ道がないと、ほんと煮詰まってしまいます😂
-
たけママ
土日も仕事があったりでなかなか難しく😱
妊娠中はたいへんですね💦💦- 7月14日

ままままくらぼ
私も同じです💦
まだまだ赤ちゃんなのに怒鳴ったり物に当たったりしてしまいます。
でもこーやって他の人の質問を見ると、かなり冷静になれます。
悪さとは何ですか?
触ってはいけないものって何ですか?
なんで高いところに登るのが悪いんですか?
全て体験しないと分からない事だと思います。
子供にとっては全てが新鮮で、全てがオモチャで、全てが実験です。
少しくらいの怪我や、部屋が汚れるくらい仕方ないのかなって思います。
多分怪我なしに育った子とか、全て制御された子供はロクな大人になれないと思います。
目先のことだけ考えず、広い心で見守ってあげたいなって思います。
人にはこーやって言えるけど、私もイライラしますよ💦
でもコメントしながら反省して、次の日は何でもやらせるようにしてます^^;
小さい子供がいるお母さんは綺麗好きではやっていけません!笑
-
たけママ
ありがとうございます!
同じ月齢ですね!
少し汚れるくらいは目をつぶらないといけないですね😱- 7月14日

なつみ
同じです!!イライラ、しっぱなしです。。
猫ちゃんはかわいそうですね(>_<)怒って引っかいたりしないんですか?
うちは特にご飯の時が1番イライラします。遊んでわざと落として床が凄いことに毎回なり、一生懸命作ったのに、床に落ちたもの捨てる時泣きたくなります( ; ; )
まだ訳分からないので怒鳴らないようにしてますが、やめさせようと手をぐいっとしたりついしてしまって泣かせてごめん、ってなります。。
旦那わかります!!好きな時に相手するのがムラがあるから子供にも伝わってますよね、きっと(°_°)
-
たけママ
ご飯の時わかります😱
もう食べないならいいわって下げてしまうときがあります😓💦- 7月15日
たけママ
ありがとうございます😓
可愛いとは毎日思うのですが、イライラも毎日で…
叱り方考えます💦