![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
うちも花火を見せてあげたいのですが3歳の娘もまだ見せてあげられていません。
行くとしても人混みが気になるのと虫刺されとかも気になるのでホテルからとかがいいです。
![ねこっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこっちゃん
うちは週1で旦那がバスケに行くときに一緒に行くのですが
18時~21時半までで普段は20時頃に寝るのですが
週1遅くなるのでその日だけ少しお昼寝の時間ずらしたりしてます。
でもだいたいバスケ見に行ってる途中で寝てしまいます(^_^;)
-
ひより
コメントありがとうございます😊
お昼寝の時間をずらすんですね☆
ずらせるかな⁉︎😅
疲れてしまえば寝ちゃいそおです💦
帰りも大変になりそおなので
今回はやめておきます😌- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳なら花火もそこまで喜ばないだろうし、私ならいつもの時間に寝られるよう帰ります!
子供が自ら花火をみたい!という年齢になるまでは夜は出ませんね😊
-
ひより
コメントありがとうございます😊
そおですよね‼︎
音にビックリしちゃいそおですし💦
無理に連れ回しても可愛そうなので
今回はやめておきます😌
大きくなってからの
楽しみにしようとおもいます💕- 7月13日
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
1日くらい遅くなっても大丈夫だし、眠くなったら寝るだろうから寝たら帰るとかしてうちなら行っちゃいます!
8ヶ月で花火見せましたよ♡
会場は混みすぎるので穴場の屋上からでしたが。
-
ひより
コメントありがとうございます😊
生活リズムきっちりタイプなので
ついつい心配になってしまいます😅
やはり混み合う会場は
子どもを連れてはいろいろな
リスクがありますよね。
周りに室内や屋上がないので💦
あればいいのですが。- 7月13日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
今日上2人のために夏祭り行きましたが、18時過ぎても暑くて暑くて(;_;)
娘なんて汗びっしょり💦可哀想でした。
花火だけにするか?
祭りを短時間がいいかな?と思います。
うちは習い事送迎で帰宅が遅いため、娘は普段から21時過ぎに寝るので…
1日くらいなら大丈夫では🙆?と思います。
-
ひより
コメントありがとうございます😊
やはり外とはいえ
夕方でもまだ暑いですよね💦
汗っかきなので心配です。
どちらかの方が
親としても気がらくですし
娘の負担も減らせますよね☺️
時間帯考え直してみます!
1日なら大丈夫ですかね?
生活リズムが出来てから
きっちりしてきたので
どうしても
心配になってしまいます💦- 7月13日
-
みかん
本当に暑かったです💦
熱中症や脱水が心配で、早く帰るために上2人を急かしました。
1日くらいなら大丈夫だと私は思いますよ(^^)
ただ、やはりご家庭の方針があるので…
1人目の時は私も色々気にしてました。
でも、もう無理です😅
深夜2時に帰宅する主人は頼れないし、末っ子の宿命だから仕方ないなと割り切って娘を育てています❗️
ちなみに娘、早起きです。
6時半には起きて、玄関まで兄たちを見送ります👋- 7月13日
-
ひより
お返事遅くなりました😥
やはり日が落ちてきても
蒸し暑さが残ってますよね😔
人の熱気もありますし。
子どもに合わせるのが1番かと思うので無理にはやめておきます😊
その日の天気や体調に
合わせようと思います!
やはり1人目は初めてなので
気にかけてしまいます💦
確かに
上の子に合わせてしまいがちですね!
21時に寝て6時半起きは凄い☆
お見送り可愛らしいですね☺️- 7月14日
ひより
コメントありがとうございます😊
人混み気になります💦
帰宅ラッシュに巻き込まれたら
身動きとれなくなるのも心配です。
大きくなってから十分楽しめるので
無理に行く必要はなさそうです☺️