※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーん
子育て・グッズ

子守唄の歌い方について教えてください。最近オリジナルソングになってしまって困っています。

みなさん子守唄ってどんなもの歌ってますか?😊
最近歌ってみてるんですけど曖昧でオリジナルソングによくなってます😂
よかったら教えてください♡

コメント

マイメロ

ゆーりかごーのうーたをーって言うのをいつも歌います😊
題名わかりません。笑

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    ゆりかごのうたゆったりしてていいですよね😊
    ただ歌詞が曖昧で真ん中らへんが鼻歌になります 😂

    • 7月13日
  • マイメロ

    マイメロ


    ゆりかごのうたを
    カナリヤがうたうよ
    ねんねこねんねこ
    ねんねこよ

    1番しか知らないのでひたすらリピートです✨

    • 7月13日
  • こーん

    こーん

    カナリヤがうたうよ のところがわからなかったです!教えてくださりありがとうございます😊
    ねんねこっていうのなんかかわいいので歌ってみますー♡

    • 7月13日
YuU·͜·ೢ ⋆*

ゆりかごのうた?
「ゆーりかごーの歌を~」の
子守唄を生まれてからずっと
歌ってたからか今は寝かしつけに
歌うとすぐ寝ます😂❤️

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    ゆりかごの歌ネムリラの音楽であったので好きなんですがメロディはわかるのに歌詞が曖昧です😂

    • 7月13日
deleted user

子守唄というか、泣いてる時に歌うと、泣き止みます。
ドレミの歌です。

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    楽しい感じの歌だからですかね?😊歌で泣き止んでれるの可愛いですね😍

    • 7月13日
ママリ

うちは『うみ』です(❁´ω`❁)
ゆりかごの歌よく知らなくて。笑

抑揚も少ないしメロディもずっと繰り返しなので、おススメですよ☻

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    うみなら歌詞全部わかります😁ゆったりしてる歌だし今の季節いいですね♡歌ってみます😊

    • 7月13日
蓮華

お弁当箱の歌がお気に入りで、よく歌ってます。寝る時はゆりかごのうたとか、お月様の歌とか。

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    お弁当の歌自分が小さい時好きでしたー😊歌って反応見てみます♡
    お月様の歌初めて聞いましたー👂

    • 7月13日
  • 蓮華

    蓮華

    でーたでーた月が、って有名なやつです。タイトルは間違ってるかもしれません✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

    • 7月13日
  • こーん

    こーん

    まぁーるいまぁーるいってやつですね😄🎶それなら歌えそうです♡

    • 7月13日
deleted user

ねんねんねやまのこもりうたです😊

職場でずっと歌って寝かしつけしてました!

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    かわいい題名ですね♡保育士さんだったんですか?😊

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    どっかの民謡?かなんかやと思います!
    保育士してました😊

    • 7月13日
  • こーん

    こーん

    保育士さんから聞くと効きめありそうですね♡調べてみます😊

    • 7月13日
にゃーにゃ

私はやったことないですが、一時期
poison(反町隆史の)を、物真似して歌うと寝る!ってのがネットで流行ってましたね(笑)
私はゆりかごの歌と、夕焼けのうた?歌ってました

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    え?!そうなんですか!初耳です😂やってみようかな♡笑
    夕焼け小焼けなら歌詞わかるから歌えそうです😊

    • 7月13日
  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ママリでも質問してみたら、結構やってるお母さん多くて笑えました(*^^*)
    反町さん風の低音ボイスが落ち着くみたいですね(笑)

    • 7月13日
  • こーん

    こーん

    みなさんけっこーやってらっしゃるんですね😂反町さんもそんな風に使われてるとは 笑

    • 7月13日
なっちゃん

私は季節のうたを歌ってます🎵
今だと、うみ、アイスクリーム、雨ふりなど。
季節を問わないもりのくまさん、大きな古時計、ドレミのうた、やまの音楽家も歌います🍀
自然と子どもも2歳くらいから遊びながらとか歌ってました✨

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    季節の歌いいですね♡
    森のクマさんとか山の音楽隊って楽しい感じの歌ですが寝る前に歌っても寝ましたか?😊

    • 7月13日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そんなノリノリで歌ったりはしないですよ(笑)
    眠れるようにゆーっくりなリズムで歌います🍀
    色々組み合わせて5曲くらいでねてくれます☺

    • 7月13日
  • こーん

    こーん

    あっなるほど 笑 ついルンルンなかんじで歌うのかと思っちゃいました😂
    ゆったりめに歌えばどの歌も子守唄になっていいですね♡

    • 7月13日
mama

大きな栗の木の下で、ちょうちょ、かえるの歌などをメドレーで歌って、最後にゆりかごの歌やきらきら星を歌うと寝ます^_^

  • こーん

    こーん

    コメントありがとうございます✨
    きらきら星、おやすみの歌っぽくていいですね😊

    • 7月13日