![よー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茅ヶ崎市でシングル・収入ありでも保育料無料の情報はないか調べています。横浜では無料と聞いたが、茅ヶ崎では詳細がわからず、役所に問い合わせる時間がないため、情報を求めています。
神奈川県の茅ヶ崎市在住です💡
ご自身だけでなく周りの話でも構わないのですが、シングル・収入ありの場合でも、保育料が無料になったと聞いたことありますか?
調べた限り所得があってもなくても無料にはならなそうですが、日中なかなか役所へ問い合わせができないのでご存知の方いたら情報よろしくお願いします🙏✨
横浜では無料と聞いたのですがこちらでは話を聞かないのでよくわからなくなってしまいました😭
- よー(6歳)
コメント
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
シングル収入なしの友人がいますが保育料は払ってるみたいです😌
無料になる話初めて聞きました😅
![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっち
茅ヶ崎に住んでいますが、無料は聞いたことありません💦所得に応じた保育料で、一番低くても無料ってのはないです💦
-
よー
やはりそうですか...
なんとか変わらないものですかね😭
ありがとうございます✨- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
収入あり の金額によると
思いますよ( ; ; )
また、実家暮らしですか?
それともお子さんと2人ですか??
-
よー
実家で実父がパートしてますが、親の収入は高齢世代なので計算されないと聞きました💡
なので私の収入だけで保育料算定されるのですが、シングルなのに収入なしはもちろん、収入ありでも保育料についてはもっとどうにかしてくれないかなと思ってしまってもやもやしています😅- 7月13日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
茅ヶ崎にシングルマザーの知り合いがいましたが、保育料は払ってましたよ!
今はなかなか連絡出来なくてこんな情報量ですいません😭
-
よー
とんでもないです!
やはり払ってるんですね😫
ありがとうございます☺️- 7月13日
![にゃん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん♪
横浜市在住ですが、3才未満の第1子の保育料が無償になるのは生活保護世帯か市民税が非課税のシングル世帯のみです。収入ではなく市民税の納税額で決まります。ご参考まで…。
-
よー
そうでしたか!
では収入ある世帯は無償ではないということですね💦
詳細の情報なかったので、ありがとうございます☺️- 7月14日
![むっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっくん
こんばんは。久しぶりにママリを開き見つけた投稿でした。
今更過ぎるので、既に情報がありましたらすみません💦
茅ヶ崎市在住 シングルマザーです。
正社員で働いています。
保育料は無料です。
非課税枠で収まる限り無料だと言われています。
因みに実家を出てアパートを借りています。
実家にいる頃は父の収入だったので安かったですが払っていました。
-
よー
とんでもないです!
ありがとうございます!
私も茅ヶ崎在住で正社員シングルなので有力な情報です✨
正社員でも非課税枠になるものなのですね!
非課税枠は収入がない人向けと思っていましたが収入があっても多くなければ枠に入ることがあるんですよね?
市役所で聞き忘れてしまい、調べてもいまいちわかりにかったのですが、さしつかえなければ額面上の月収または年収をうかがってもよろしいでしょうか?😫- 10月27日
よー
いや、茅ヶ崎は無料ではないと思ったので無料になる可能性はないかなーと思い聞いてみたんです💦
収入なしシングルでも支払いされてるのを聞くとひどいなと思ってしまいますね...
ありがとうございます!