
男の子は2ヶ月で、授乳について悩んでいます。夜はミルクを足していますが、昼間は母乳で授乳。昼間は寝ず、1時間おきに授乳。うんちは1日1回大量で、母乳が足りているか不安です。
もうすぐ2ヶ月になる男の子がいます!
授乳についてなのですが
母乳よりの混合で夜なかなか寝ないときだけ
ミルク60足してます。毎日ではないです。
昨日、今日と昼間なかなか寝ず
母乳が足りてないのか、出ていないのか不安になりました。それでもミルクは足さず1時間おきくらいに
起きては授乳を繰り返しました。
寝てくれるときは2時間ほどです。
1日1回大量のうんちをするので母乳が足りてないってことはないのでしょうか😢?
おしっこもしっかり出してます。
- りりっく(6歳)
コメント

のあ
同じくらいの月齢です!
ほぼ完母で、疲れたときにミルクにしてます💡
母乳は本人の気の済むまで(寝落ちor自分から離す)あげてます。
ですが夜は全然寝てくれないので
今の時期そんな感じなのかなーと思ってます😭

しまち
うんち大量1回、おしっこもちゃんと出ていれば足りているのでは??
2ヶ月の赤ちゃん母乳のみで育てています👶
私も一時間おきにおっぱいあげたりしています。
よく寝ていると三時間くらい空く感じです!
私もさすがに一時間おきだと『おっぱい出てない?!』と不安になり助産師さんに聞くと
おっぱいは安定剤のような物なので空腹でなくても抱っこして欲しいなどでおっぱいを咥えたいんだよ..との事で安心しました😁
欲しがったら欲しがっただけあげていいと..
おっぱいのみでいきたいならママが疲れない程度に
おっぱい飲ませるようにしたらいいと思います😃
-
りりっく
やっぱり足りてるんですかね?
この時期はそういう感じなんですかね?もう少ししたらぐっと寝てくれるといいんですけど😭
ありがとうございます!
疲れない程度にがんばります!- 7月13日
-
しまち
一時間で欲しがられちゃうと疲れちゃいますよね💦
常におっぱいあげてる気がします😅- 7月13日
-
りりっく
ほんと常にあげてる感じですよね💦
母乳が出てないのかと不安になってました!来週予防接種で病院へ行くのでその時にでも相談してみます!- 7月13日
-
しまち
話聞いてもらって少しでも不安なことがなくなるといいですね😊💡
お互いに疲れない程度に頑張りましょう☺️- 7月13日

ねこ歩き
うちもそのくらいの時はそんな感じでした💦若干意地になってミルクをなるべく足さず授乳頑張ってたのですが、助産師の友達に聞いたら泣く時はミルク足していいよって言われて足すようにしました。ミルク飲んだら落ち着くようになったので、やっぱり足りてなかったんだなと思いました😥
1時間おきだとお母さんも赤ちゃんも疲れるようなら無理せずミルク足すのも手だと思いますよ😌✨
今ではミルクなしで大丈夫になりました😊
-
りりっく
そおなんですね!
いつ頃からミルクなしでいけました?
母乳も出てないことはないんですかね💦- 7月13日
-
ねこ歩き
1ヶ月検診まではミルク80を1日3回くらい足して、検診で体重も増えて落ち着いてきたのでそれからは寝る前100とグズった時に1回あげるくらいでした。完全にミルクなしになったのはここ1週間くらいです☺️
母乳の出が安定してくるのと、赤ちゃんが上手に飲めるのにはもう少しかかると思いますが、検診とか自宅で体重はかって増えてたら母乳は飲めてるってことなので大丈夫だと思いますよ☺️🎶- 7月13日
-
りりっく
詳しくありがとうございます😊
わたしも様子見てみます!
赤ちゃんが頑張って上手に飲めるようになるといいです💓母乳も安定すればいいんですけど💦
ありがとうございました💕- 7月14日
りりっく
同じくらいなんですね!
やっぱりそんな時期なんですかね、、
少し前まではミルク足さなくても夜寝てくれたんですけど😭
様子見て足りないようなら足してみます!