※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさmam
妊娠・出産

妊娠18週目で張りがある方、対処法を知りたいです。

現在もまだ入院中の妊娠18周目の妊婦なんですが、張るツンとした痛みもあり今日の看護師さんに伝えるも嘘でしょ?みたいな18週目で張らないでしょって毎回そんな感じに言われて伝わらず、嫌な思いをしているのですが、同じように1時間に5回以上18週目あたりで張る方はいらっしゃいませんか?😢
また、そうゆう時はどう対処なさってますか( Ĭ ^ Ĭ )
ぜひ聞きたいです!😭

コメント

yys⭐️🌟✨

18週目って何ヶ月なんでしたっけ🧐

  • りさmam

    りさmam

    5ヶ月目で、あと1週間くらいで6ヶ月目になります!(><)

    • 7月13日
  • yys⭐️🌟✨

    yys⭐️🌟✨

    6か月✨私も2番目がその頃からよく頻繁に張ってて、産道が短いねっていわれて張り止めの薬飲んでだしてくれましたよ😊

    • 7月13日
  • りさmam

    りさmam

    やっぱり張る方もいらっしゃいますよね…錯覚じゃなくてよかった(T-T)
    先生がお休みでなかなかしてくれなくて看護師さんとの長期戦になりそうです…( Ĭ ^ Ĭ )

    • 7月13日
わっかー

皆が皆そんな反応ですか?

  • りさmam

    りさmam

    皆がとゆうわけでは無いのですが、担当さんにって伝えてとかで結局今日の看護師さんで話が止まる感じで💧
    だんだん自分のお腹の収縮がおかしいのでわ!?気のせいなのか!?って感じてしまうくらいで…
    すごく子宮の形にくっきり浮き出て硬くなってツンとした痛みがあるのですが…😭

    • 7月13日
  • わっかー

    わっかー

    プロが言うなら大丈夫なのかもしれませんが、しっかりと説明してもらってみては?納得いきません!と✨

    • 7月13日
  • りさmam

    りさmam

    先生にはすぐ張りが増えたら張りどめの点滴するからって言われてたのですが、あまり聞いてもふーんみたいな感じでその看護師さんが終わっちゃって…💧

    • 7月13日
ちぴちゃん

今日検診に行ってきたのですが、私はまだ15週でやはり張りの感覚がいまいちよくわからないのですが、
子宮頸管が短いようで、
張ったりする?と聞かれ
張り止めの薬もらいましたよー!

だから早い段階でも張るというのはあるんだと思います💦
看護師さん、決めつけよくないですよね( ;∀;)
先生に直接行った方がいいかもしれませんね💦

  • りさmam

    りさmam

    先生にも張りが増えたら点滴しないといけないからって言われてるのですが、その先生が休暇に入られてしまって…今日その看護師さんに色々伝えてみたのですが軽くあしらわれるだけで…😢
    内科の点滴の交換すらもすごく雑にやられてしまって…😭

    • 7月13日
  • ちぴちゃん

    ちぴちゃん

    そうなのですね(´;ω;`)💦
    違う看護師さんはいないんですかね💦
    その人は言っても無駄なので違う人に言えたらいいですね( ; ; )
    赤ちゃんの身を守るのは自分なので、頑張ってください( ; ; )💦

    • 7月13日
  • りさmam

    りさmam

    ありがとうございます😭
    ほかの看護師さんに伝えても今日の担当の方に話が行くだけみたいで💧
    私以外にも張る感じがある方にあえて自分の錯覚じゃない事がわかりもう少し看護師さんと赤ちゃんのために戦ってみます😢!

    • 7月13日
  • ちぴちゃん

    ちぴちゃん

    その担当の看護師さんがボスなのですね😱
    同じ感覚のある方がいてよかったです( ; ; )💦
    入院生活大変かと思いますが頑張ってください(´;ω;`)

    • 7月13日
  • りさmam

    りさmam

    はい!本当に優しい言葉をありがとうございます(T-T)
    今日はボスと長期戦になりそうです( Ĭ ^ Ĭ )
    頑張って打ち勝ってきます(´;ω;`)

    • 7月13日