※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
子育て・グッズ

美容室で働いている女性が、アデノウイルス感染の親子が来店したことについて心配しています。感染症対策や予約時間の遅れに不安を感じています。

美容室で働いています。先日休みの日に娘が少し目やにが出ていたので眼科に連れて行ったら、その前日に美容室にいらしたお客様の親子がいました。その親子、アデノの経過診察でいらしていて、病院にきた時点で隔離、帰った後その親子が診察をした部屋は消毒されていました。私の担当のお客様ではなかったのですが、どこかでみたことあるなーと思っていたら先日予約時間から連絡も無く20分以上遅れてご来店されたで覚えていました。しかもアデノで休んでたから平日に美容室に来られたんだと思います。。。こうゆう方って多いんですかね、、、

コメント

deleted user

かなり非常識な親子ですね。
周りにうつしてしまうかも、ってゆー想像力すらないのか、自分さえ良いと思ってるのですかね〜。