※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mio
ココロ・悩み

2歳の息子にカブトムシの死を説明する方法について悩んでいます。息子はまだ元気で食欲もありますが、寿命が1〜3ヶ月と知り不安です。どう説明すれば良いでしょうか?

2歳の息子に死を説明するには…?

こんにちは。
家では息子が欲しがって保育園からもらって来たカブトムシがいます。
今のところ元気に過ごしてくれていて、息子も朝起きてすぐチェック、保育園から帰ってきてすぐチェック…と毎日飛びついて喜んでいます。
ゼリーの交換も喜んでやってくれています。
でも、調べたらカブトムシの寿命は概ね成虫になってから1ヶ月から3ヶ月だと書いてありました。
それを見てからずっと、生きてるかな?といつも不安で、もし死んでしまった時、2歳半の息子にどう説明すれば良いのか?悩んでいます…。
息子はきっと動かなくなったカブトムシを見て、動かして!と言うと思います😭
いない内に庭に埋めて、カブトムシさん逃げちゃったんだよ、と言う?とも考えましたが、息子が納得するとも思えない…

皆さんなら2歳の子どもにどう説明しますか?
ちなみにもう貰ってきてから2週間以上が経過しています…
まだ元気で食欲もありますが、いつ死んでしまっても不思議ではないです😢

コメント

ちまこーい

バッタ飼育してます(^^)
動かなくなっちゃったから、お別れの日だね。土にかえしてあげようと一緒に穴掘ってさよならしましたよ(^^)
夏しか生きられない、蟻さんのご飯になったり土の栄養になるよと自然のサイクルも今は理解できないかも知れないですが説明しました(^^)

るるか

つい最近ハムスターが旅立ってしまいました、その時娘は1歳2ヶ月、何かを感じ取ったのかいつもより激しくつついて起こそうとしました😔

その時はハムちゃんねんね、お空に行ったからバイバイしようねって言って理解したのか激しくつつくのやめて手を振ってくれました😊

息子さん2歳ならきちんと説明すればいいと思います、幼いながらも理解してくれますよ😊

はじめてのママリ🔰

保育士をしています。
私の園でも今、カブトムシを飼っています。
小さい子から大きい子までとても可愛がって育てています^ ^

2歳半ということであれば、はっきり「カブトムシ、お空にいっちゃったね」「カブトムシ死んじゃったね」と伝えて一緒に土に埋めてあげると良いですよ^ ^

それで理解してくれるかもしれないしもし、その時に"死"というものがわからなくても、お母さんが言っていたこと、土に埋めてあげたという経験をいつか理解してくれると思います^ ^

私の園では生き物はいつかは死ぬというのも含めて、生命の大切さに気づけるようたらなと思って飼育しています♪