
赤ちゃんが食事にムラや後追いで悩んでいます。同時に起こる育児ストレスに心が折れそう。乗り越え方を知りたいです。
うつ伏せも首すわりもお座りもはいはいも、全部全部周りの子よりのんびりで体重も成長曲線下限ギリギリを爆走、何かと不安になりがちな我が子。
唯一のウリは離乳食だけは最初からモリモリで、難なく3食まで進めてついに3食同じ量を食べられるようになった!!!
…と思ったら、突然の食べムラというか、もはや食べしぶりに(;ω;)
しかもほぼ同時に始まった後追い…。
めちゃくちゃに後追いするくせに、ご飯を近づけたら「つーん( ´_ゝ`)」とガン無視…食べたくないのね、はいはいと食器を片付けにキッチンへ行ったらこの世の終わりのように泣いて抱っこをせがむ…矛盾……。
食べムラも後追いも赤ちゃんの定番と聞くけど、同時に押し寄せてきた2つの「育児ツラいあるあるネタ」に心が折れそうだぁぁあぁ…。
みんなこれをなんとかして乗り切ってるんだろうなぁ、えらいなあ…これがずっとじゃないって分かってるけど、今この瞬間がしんどいんだよー…。
知人が言った「子育てに行き詰まってイライラした時は全裸で走り出したくなる」ってこういう気持ちかなぁ…笑
- ぬこたそ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

🍊
全裸で走り出したくなるは初めて聞きましたw
毎日育児お疲れ様です☺️ママはよく頑張られてますーー✨
キッチンにいる時の後追いはものすごいですよねーー(・_・;あーーってなりながら毎日ご飯してます😩笑
後追い可愛い嬉しいって言う知り合いいましたけど、嘘でしょ?っておもいましたよー笑
ぬこたそ
全裸で走り出したくなる、ちょっとわかるような…いや、私はどちらかと言うと全裸で絶叫したくなるって感じです笑
ぬこたそ
途中で送ってしまいました💦
後追い、可愛いなぁと思える時もあるけどほとんどは正直ツラいです💦
熱烈なファンだと思って乗り切るしかないのか…笑
目が合うだけで笑ってくれたり、泣いてまで私を求めるのなんて今地球上でこの子しかいないんだなぁと思うと嬉しくは思うんですがねー、でもそれが毎日毎日だと正直キツい(;ω;)
🍊
熱烈なファン!!それいただきます🙏かなりストーキングしてくるタイプのファンですね笑
わかりますよー😭😭ものすごく可愛いんですけれど、もう大丈夫だよ🙆♀️私満たされたよありがとうー!1人で遊んでてって何回も思います笑
頑張りましょうねー💦
ぬこたそ
熱烈なファンと考えるってのは、ブログか何かで見かけて面白いなって思ったんです✨
ほんと、毎日毎日お腹いっぱいです…。
お互いかなり粘着質でハードなファンを持って大変ですね☠️笑
今日も明日もストーキングされ続けるんでしょうが、頑張りましょうね…!
「あぁ、今こうやってる間もずぅさんもストーキングされてるんだな…」と思えば、私も頑張れそうです(;ω;)人(*´꒳`*)