娘がエアー掴み食べをして心配しています。同じ経験をした子供がいるか不安です。
もうすぐ1歳2ヶ月になる娘の事です。
8ヶ月の頃にボウロデビューと同時につかみ食べの練習をはじめました。何度かやっているうちに、上手に掴んで食べる事が出来るようになったのはいいのですが…それからというもの、エアー掴み食べをします😭
何も掴んでないのに口に持って行く動作をしたり…初めは掴み食べが出来るようになって楽しくてやっているのかなーと見守っていましたが、1歳を過ぎた今でもやります。
同じような事する子いますか??段々と心配になってきて検索魔になり不安だらけです😭
- はなまる(8歳)
りんご
たまにします!!
可愛いですよね(^^)
・小さいゴミを掴んで食べているつもりなのか
・何か食べたいの意思表示なのか
よく分かりませんが、ニコニコしてるのでこっちまで笑っちゃいます!
mini
うちは絵本の中に食べ物が出てくると食べる真似をして、その後もしばらくしてたりしますよ😊
手づかみ食べをして褒めてもらったのが嬉しくて、食べる真似をしたら褒めてもらえると思ってるんじゃないですか?😍めっちゃ可愛いですね💕
コメント