
コメント

初めてのママリ
甲府市にある長田産婦人科が人気だよ!と友達から聞きました。 経験があるわけではありませんが( ^ω^ )
頑張ってくださいね♡

👼🏻💎
甲府の長田産婦人科がオススメです✨
わたしは長田産婦人科で二人目も
里帰りで10月出産予定です👶
すごい混んでますがネット予約で
入院中のご飯もすごくおいしいです💞
看護婦さんたちもすごく親切ですよ🧚
-
pipi
ご飯美味しいのは大きいですね!笑
ありがとうございます😌💓- 7月13日

マホmama☆
一人目は梶山クリニックで出産しました。ご飯も美味しく、個室で良かったのですが、金額は14万でした。 二人目は国立甲府病院で出産しました。個室、大部屋、両方あります。個室は1日約5000円くらいで、私は最初は大部屋で、二日目から個室にしました。金額は4万くらいでした(^-^)
-
pipi
やっぱり大きめの病院のが安くなるのでしょうか、、?参考になります!ありがとうございます☺️☺️
- 7月13日
-
マホmama☆
一番、金額が安いのが、山梨県立病院で、高いところは山梨医大って聞いたことありますよ(^-^)
- 7月13日
-
pipi
そうなんですね!勉強になります💪ありがとうございました*
- 7月13日

おとうふ
依田産婦人科いいですよ!絶対に依田産婦人科にいきたかったので、
心拍確認したらすぐ予約とりました😄
部屋は3タイプあります。
看護師さんもすごく親切です!
-
pipi
依田さんですね!初めて聞きました!調べてみようと思います!ありがとうございます🐶💫
- 7月13日
-
おとうふ
依田さんと長田さん人気ですよ!
依田さんは、切開(経膣分娩のときほぼみんな切ります)の縫合がとっても上手と評判ですよ✨産院によっては、痛いとか下手とか縫ったあとがわかるとかきくけど
依田さんは元通り!と思うくらいきれいです。
エコーも上手と評判でして 入院中は写真やムービーを記念にたくさん撮ってくれます😄写真はその場で現像してくれるし、ムービーはDVDにしてプレゼント💕
マッサージのサービスもあるし至れり尽くせりです。
5万+くらいが多いようです!- 7月14日
-
pipi
依田さんも良いですね!悩みます🤢笑
切開をするってことも最近知ったのですが、現時点で想像してそれが一番恐ろしいです、、😳😳- 7月14日
-
おとうふ
私も妊娠するまで知りませんでした。笑
『裂けそうなひと、危ないひとだけ切るんでしょ?』なんて思ってました。、
『陣痛が痛すぎて切開なんて痛くかんじないよ』と言われてますよね、
『なにいってるの、痛いに決まってる!』と疑ってましたが
本当にその通りでした笑- 7月16日
-
pipi
えええそうなんですね、、笑
陣痛恐るべしです🙄🙄- 7月16日

はさ
長田産婦人科で出産しました😊✨
先生、看護師さん、事務員さんみんな素敵な方で優しくて妊娠中から出産まで本当に素敵な時間を過ごせましたよ(*˙˘˙*)💓
ご飯は美味しいし、おやつにケーキ屋さんのケーキが選べたりアロママッサージのプレゼントがあったり!
あと赤ちゃんの写真を産まれた時、生後1〜3日間、退院時に撮ってもらえます😍❤️
費用は私は52万近く掛かって10万円実費で払いました!
(朝方の出産と子供が保育器に入ってました)
物凄く人気なので、分娩予約を早く入れないとならないのと、日頃の健診も朝ネット予約をするのですが争奪戦になります🤣💦
上記2点が大丈夫であれば、本当におすすめですよ😊✨
-
pipi
写真までご丁寧にありがとうございます、、!😹やはり長田さんは人気ですね!参考にさせて頂きます🕺🕺
- 7月13日

reri
子供2人とも長田産婦人科で出産しました😊2人の妊娠の間に1度、流産を経験しているのですが(この時は別の産婦人科)次の妊娠がわかった時は長田産婦人科に戻りました🍀次の子は大丈夫か不安なまま検診に行きましたが、久しぶりに先生に会ったときのあの安心感は今でも忘れられません😊心拍がちゃんと確認できた時も『よしっ!』って言ってくれて嬉しかったです💕あとは他の方がおっしゃってる通りとても居心地のいい産院です😊💕
1人目は+10万で2人目は+5万円でした🍀産む時間帯と経産婦は入院が1日短いのでその差かと思います🍀
3人目の予定はないのですが、意味もなく行きたいくらい大好きです❤️
ただ本当に人気なので分娩予約は早い段階でとらないと予約がとれなくなってしまいますのでお早めに😌
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように✨
-
pipi
みなさん長田さん推しですね😂入院の日数や産む時間帯で金額が変わってくるのも初めて知りました!ありがとうございます🙇🏻♀️💜
- 7月13日

退会ユーザー
個人病院であれば、長田産婦人科・依田産婦人科・清水クリニックがおススメです!
梶山さんで出産した友人が多いのですが、あまり良い噂を聞きません😅
切開して縫った傷が開いてしまう、数ヶ月してもまだしみる・痛いというお話をよく聞きます。。
-
pipi
そんなことあるんですか、、😨😨今のうちに聞いておけて良かったです😂ありがとうございます🙏
- 7月13日

Kayo
笛吹市の長坂クリニックで2人産みました( ˆωˆ )
先生は2人いてご兄弟です!
どっちの先生もとても優しくて
信頼できます\( ˆoˆ )/👑
看護師さん、助産師さんも
とても良い人ばかりで
出産はもういいや!って感じですが(笑)病院にはまた行きたいです😍笑
全室個室で+料金かかりますが
お風呂とトイレ付きのお部屋が
2つあります🐥
2人目は部屋が空いてなくて
普通料金で入れてお風呂トイレ付きのお部屋に入れてラッキーでした❤️
ご飯もおやつも美味しいです👌
料金は1人目は+9万で
2人目は割引があるので+1万4千円でした😃
長々とすみませんでした😓😓
-
pipi
細かく教えて頂いてありがとうございます☺️せっかくならまた行きたい!って思えるところが良いですよね!😻参考にさせて頂きます*
- 7月13日

え
現在、梶山クリニックに通ってます!
先生の評判は賛否両論ですが、わたしには合ってるかなーって思います😌
初診は身構えて行った記憶があります(笑)
助産師さんは親身になってお話を聞いて下さいますよ!
ただ、予約制度は無く、先着順ですので混み合ってる日は待つこともあります。
ご飯が美味しいって評判なのでいまからとても楽しみです💗
-
pipi
予約ないのは大変ですね😳😳ご飯美味しいと頑張れそうです 笑 教えて頂きありがとうございます🐰❣️
- 7月15日
pipi
友達も長田さんが良かったよと言っていました!人気なのですね😳ありがとうございます◎