
一昨日結婚式の受付係をLINEで頼まれました。挙式日には娘は5ヶ月を少し…
一昨日結婚式の受付係をLINEで頼まれました。挙式日には娘は5ヶ月を少し過ぎるくらいです。産まれて以来ほぼ母乳で育てているので胸が張る心配があり、その理由を述べ、(途中で授乳で抜ける予定で旦那に駐車場待機をお願い予定でタイムスケジュールを教えて欲しいと伝えました)今のところは正式に引き受けなかったのですが、昨日招待状が届き「受付係をお願いしたく⚫:⚫⚫分までに入館お願いします」のメッセージカードも同封されていました。友人からは詳しく確認するねと連絡がありましたが、以後タイムスケジュール等のLINEの返信は来ていません。。なんかモヤッとしてしまうのは私心小さいですかね(´;ω;`)母乳よく出るので長時間娘と離れるのがキツいので受付係断ってしまったらマズいですかね💦
- こんくりーとろーど!(6歳, 9歳)
コメント

まめ2号
招待状は、きてもまだ、進行状況は、打ち合わせしてないかもですね!
私も5ヶ月のころ、旦那に式場の個室をお借りしてまっててもらいました😆
ご友人の方からまた決まり次第連絡くると思いますよ😆

ねこぴろん
不安で受けたくなかったらキッパリ断った方がお互いのためですよ。
モヤモヤしたままなんとなく引き受けて、当日バタバタしてイラッとしてもお友だちのせいには出来ませんよ~。
代わりの方を探す時間も必要なので、断るなら早くしてあげてくださいね。
-
こんくりーとろーど!
コメントありがとうございます!
そうなる前段階の話で相談したのですが。バタバタでイラッとして友人のせいにするつもりもないですけど?
代理を探すことなんてわかってますよ、だから断っても角が立たないかも含めた相談でしたが?- 7月13日
こんくりーとろーど!
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
なるほど!体験談も含め参考になりました😄❤ありがとうございます!