実母から旦那の悪口を言われ、母との関係に悩んでいます。家に帰るべきか、実家にいるべきか迷っています。
実母から突然電話で、私の旦那の悪口を永遠と言われました。
きっかけは、出産です。
出産で入院中、旦那は毎日面会に来て一緒に赤ちゃんのお世話や私のメンタルのフォローをしてくれました。それが実母は気に入らなかったようです。
「毎日朝から夜まで面会にきてて、話もできない」
「赤ちゃんを抱っこさせてもくれない」
「オムツ替えも哺乳瓶からミルクも全部旦那が先にこなしている、あなたがやる姿を見たかった」
「俺の子に触るなオーラがあり、病室にいられない」など、他にも色々と…
出産前の言動や行動の悪口まで、入院中、私に電話で言ってきました。今までの彼氏の中で1番ひどい。里帰り中、家にくる?冗談じゃない、会いたくもない。あんたもそっちの人間だ、家に帰ってきても、育児は手伝わない。とまで言われました。
その後も母の怒りが収まらず、ラインが夜中に長文で5.6通。ずっと悪口や文句です。
私の母は昔からワガママだと思います。
自分の思うようにいかなかったり、行動できなかったりすると、すぐ文句を言ったりめちゃくちゃな事を言い出します。今回も正直、「いつものワガママがまた始まった…」と思いました。
その電話を受け病室へ戻り、旦那の顔をみた瞬間、慣れない育児や寝不足、旦那への申し訳なさや色々な感情から涙が止まらなくなり、気が動転していたり、正しい判断が出来ず、実母から電話が来た事、内容を全て旦那に話をしてしまいました。
あの時旦那へ話を全てしてしまった事、今では後悔しています。
正直私は、出産翌日から母子同室という事もあり、夜中の育児や寝不足、不安な事があったりして、仕事を休んで毎日1時間かけ面会に来てくれ、日中は私が休めるようにと育児をしてくれていた旦那に感謝していました。そんな旦那の悪口を言われた事にショックで…私が号泣しながら話をしてしまった事で、「自分が気が使えないのが1番悪かったけど、陰口言われてるなら、もうある程度距離を保って接するよ」と、以後気を遣って母と接するようになってしまいました。私のせいで、母と旦那がギクシャクしてしまった事、陰口を言われていても、退院後、仕事が早く終わった日など実家にきて育児を一緒にしてくれます。旦那が1番辛いはずです。旦那だって、自分の初めての子を抱っこしたりしたいはずですが、実家では母に気を使い、赤ちゃんに触れるのはオムツ交換の時など、必要最低限。そんか気を使っている姿をみていると、涙がでてきます。私があの時気をしっかり持ち、泣くのを我慢し、何も旦那に話をしていなければ、いつも通りだったのに…私も旦那を傷つけてしまいました。今は退院し実家に戻り、母の手を借り育児をしていますが、あの電話以来、正直母と離れたいと思うようになりました。旦那の帰りが毎日遅い為、日中だれかの手を借りなければ仕方ないので実家にはいますが…
赤ちゃんが泣くと母が抱っこしに行ったり、起きている赤ちゃんに話かけていたり、哺乳瓶でミルクをあげたいと言ってきたりする母の姿を見ると、正直イラッとというか、複雑な気持ちになります。
自分の子供のように可愛がってくれたり、手伝ってくれるのは有難いですが、旦那の悪口を言われた事や私自身も色々言われた事が引っかかってしまいます。早く私と旦那の家に帰りたいですが、まだ身体が痛く、寝不足の日々なので、家に帰れません。旦那はそんな状況も理解してくれ、「ゆっくりでいいから、日中1人でも大丈夫だと自信が持てるまでは実家にいな」と言ってくれます。そんな優しい旦那の悪口を平気で私にいう母が嫌です…。
無理してでも、旦那の待つ家に帰った方がいいでしょうか。
それとも母とある程度距離を保ち、赤ちゃんが落ち着くまで実家にいた方が良いでしようか。
長文、まとまりの文章で申し訳ございません。
皆さんからアドバイス頂けたらと思います。
- ぽやこ(6歳)
コメント
ばいきんまん
夫婦二人の子どもをお母さんは自分のおもちゃにしたいだけだと思います
みーたん
旦那さんにすべて話してよかったと思いますよ。
優しい旦那さんですね。
早く3人の生活になるといいですね。
そのためにも今はゆかさんの体を休めて1日でも早く回復するようにつとめてください。
それから旦那さんへは感謝は言葉にしていつでも伝えてください(^-^)
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
優しいお言葉、ありがとうございます。
私が言わなければ、旦那は傷つく事はなかったので、私のせいもあるので…
そうですね。
毎日1回は、ありがとう とちゃんと言いたいと思います。- 7月13日
ぽこ
うちも父と旦那がそれで喧嘩しましたよ。
「お前(旦那)がいると抱っこできない!」とかキレてて、何でいい大人がそんなことで喧嘩するんだと私がブチ切れました。
父に自宅に来てもらってましたが、こんな状態なら一人でいたほうがマシだと帰ってもらいました。
もちろん、父と夫が仲直りしてからですけど。
産後の無理は更年期で来るっていいますよね。
ですが、一人のほうが案外気楽だったりしますよ。
旦那さんも優しい方みたいですし、自宅に帰り、家事は二の次で育児に専念してみてはいかがでしょうか?
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
そうなのですね…
お父様と旦那様は仲直り後、お互い元通り接されていますか?
うちの旦那は「今度気を使って、ある程度距離を保つよ。」と言っていて、実家では冗談も言わず、常に気を張っているというか…
やはり、早く旦那の待つ家に帰った方がいいですよね。
私も早く帰りたいです。- 7月13日
-
ぽこ
表面上は普通どおりにしてますが、喧嘩しないように気を遣ってるのが目に見えてるので、帰省とかは私と娘だけで帰るようにしてます。
自分の子供なのにパパが気を遣って子供を構えない状況っておかしいと思います。
だからと言って今帰ってもお母さんとの確執が生まれてしまいそうですもんね。
でも産後で体力が削られている状況で喧嘩のようなことはしないで欲しいとお母さんに言えませんか?- 7月13日
-
ぽやこ
やはり、そうなりますよね。
私の旦那もあれ以来、親と距離を保ち、めちゃ気を使って接しています。それすら見ているのが可哀想で、でも、そこまでしても家に来てくれる旦那にホントに感謝しています。
母にはもう、何も言えません。
なぜなら、自分の思い通りにいかないと文句を言い、怒鳴るからです。
今は毎日赤ちゃんに触れ、自分の思い通りにいくので、とても機嫌が良いです。このまま母の機嫌を保って帰りたいと思います。- 7月13日
。
旦那様優しい方ですね😢読んでて涙が出そうになりました。
お母さんにとってゆかさんの赤ちゃんが可愛いって気持ちは理解出来ますが、旦那様にとっても大切な我が子な訳で、、なぜそんな風に旦那様を邪険に扱うのかが理解出来ません。
ゆかさんが旦那様に伝えてしまった事はもう仕方ないですが、それでも実家に来てくれる旦那様凄いですよ。
私なら、お母さんと疎遠になろうが悪口言われようが何としてでも旦那様の所に戻ります。
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
旦那が1番辛いはずなのに、俺は大丈夫、それより私と子供。と、優しい言葉を言ってくれます。毎回涙が出そうになります。
やはり、母から離れた方がいいですよね。。。- 7月13日
退会ユーザー
わたしなら旦那様のところに帰ります。
1人で育児もできなくないです。
わたしも2人目、3人目は
里帰りせず育てました。
確かに大変なこともあるけど
なんとかなりました。
ただ0ヶ月の赤ちゃんは
外には出したくないので
1ヶ月ごろに病院があるはずなので
それが終わったら即帰ります🙏
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
0歳児は1ヶ月検診後であれば、外に連れ出していいんですよね?
そうですよね。
少し無理をしてでも、旦那のところへ帰った方がいいですよね。- 7月13日
-
退会ユーザー
大丈夫ですが急に長時間だと
ちょっと可哀想ですね😂
30分ぐらいが限界かなと...
今は、感染病も流行ってるし。- 7月13日
-
ぽやこ
そうですよね…- 7月13日
ちー
ゆかさんが一番心が落ち着いて育児できる方を取った方がいいと思います。私なら心を無にして慣れるまで実家にいて、旦那の元に帰ります!旦那様とても素敵な方ですね、旦那様の行動は赤ちゃんとゆかさんの為、お母様は自分の為の行動に感じます!
これから先長い時間を一緒に過ごすのは旦那様と赤ちゃんですし、最優先に考えていいと思います!
産後のガルガル期と関係あるかわかりませんが、母と旦那以外に勝手に抱っこされるととてもイライラしました…(大好きな祖父母でも)
1ヶ月経ち自宅に帰ってきましたがイライラすることなく育児家事できてます!
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
産後のガルガル期。
母に対して、その気持ちでいっぱいかもしれなせん。- 7月13日
なんてこった。
産後でまだまだ赤ちゃんにも自分の体調にもなれてくて、悩まれていること、心配になりました。
旦那さん、とても優しく、奥様を大事にしてくれて待っていてくれているんですね。
お母さんは、いまはお孫さんをみることができて、満足してますか?ゆかさん本人には、優しくしてくださりますか?旦那さんの悪口はまだ言いますでしょうか?
もし、何か言われたら、言い返すとまではなくても、言葉をプラスに変えて返答してもいいと思います。
入院中に話したことを後悔されていると言ってますが、そのとき、言わずにいたらゆかさんがもっとつらかったと思うばかりです。
思うに、旦那さんはとても大人で優しい方だという印象です、普段から感情的になったりもしない方なのかなと思いました。その反対でお母さんはかなり感情的なんですよね。旦那さんが、距離を保つというのも、一理あり、それは正しいかと思います。
いま、旦那さんは、ゆかさんのタイミングを待ってくれていると思うんです^ ^
初めての育児、いつのまにか、できるかも!が増えていくものです。もちろん、だれかいるほうが、安心、よかった、助かるなのですが、実家にいるときに、練習してみてはどうでしょうか?
また、お母さんに実家を出ることを話す前に、旦那さんに、帰る日を決めたいと話しを持ちかけてみたらいいかと思います)^o^(
思ったのは、ゆかさんは、実家を離れてまた、お母さんからのなんで、帰ったの?とか、もう手伝わないわよ!とかの連絡がくることが予測されて怖いんですよね…。
旦那さんと、お母さんの板挟みになってるような状況、本来ならお母さんが一歩離れるべきなのにと思いました。
ゆかさんが大事にして優先していくのはもちろん、旦那さんとお子さんです。
このまま実家にいることのほうが心配です。
-
ぽやこ
今の母はとても満足しているようで、優しいです。
文句も言いません。
毎日赤ちゃんに触れ、抱っこなど出来ているからだと思います。
実家にいる間、練習しようと思っていました。ですがオムツ交換や赤ちゃんが泣いた時など、私1人で練習したいのに「私が見てるから休んできなさい」と間に割り込んできます。
これでは練習になりませんよね。
でも、ここで私が言い返すと、きっと機嫌を悪くする母です。だから、何も言えなくなります。- 7月13日
-
なんてこった。
お母さんは、また、お母さんになれたと勘違いしていますね。
赤ちゃんのお母さんは、ゆかさんです。
産後は、もちろん、ゆかさんの体に負担がないのが1番です。ですが、いつかは、一人でやるときがきます。いつかは、悩んでもうむり!なんて日もきます。
お母さんが機嫌がいいなら、体を休めて、日にちを旦那さんと決めましょう。- 7月13日
-
ぽやこ
なんだか、私もそんな感じがしました。私と旦那の子なのに、自分の子のように間に入りたがっていると。
- 7月13日
-
なんてこった。
まぁ、仕方ないです。自分の娘が産んだ子ですもん、そりゃあ、可愛いわ、久しぶりの育児だわですよ。お母さんも久しぶりに、自分が必要とされてることに生きがいを見出しているのだと思います。
ですが、これから、育児をしていくのは、旦那さんと、ゆかさんですから^ ^
お母さんは、昔から感情的だし、過干渉でしたでしょうか?ゆかさんが、母親から離れることへの不安やこれからへの不安もあるとは思うのですが、離れてみて、また時間の作り方も考えられると思います。いまは、してくれたことには、ありがとう!だけで、帰ることは旦那さんと話しを進めていきましょう^ ^
お母さんと旦那さんとの関係性は、いまは修復しようともせず、考えなくていいと思います。ただ、旦那さんのことも、少しだけケアしてあげてください。
私の母親は、毒親で、縁を切りました。結果は、よくても、それは私がよかっただけで、孫、子供にとってはおじいちゃんもおばあちゃんも大事な存在だとは思います。
大丈夫、できます!大丈夫!赤ちゃんとの時間は、ゆっくりでいいんです。焦っても仕方ない。それに、いまは、寝てくれる時間も、多くありますから一緒にねることも大事です!- 7月13日
-
ぽやこ
育児をするのは、私です。
それは分かっています。
ですが、母が、
「哺乳瓶でミルクあげたい」
「私が抱っこしてるから休んできなさい」
「目が開いてるから、30分くらい赤ちゃんとお話してたー」「うんちしてると暴れて大変でしょ?私にやらせて」など、事あるごとに私から育児を奪う時があります。
私の母も毒親だと思います。
時々ホントに縁を切りたくなります。ずっとずっと前から、何か自分の思い通りにいかないと文句を言いだす母なので、今に始まったことではありません。が、旦那の悪口を言うのは、正直私も頭にきました。
少しずつ、旦那と帰る日を決めたいと思います。- 7月13日
-
なんてこった。
〇〇したい、まるで、子供のようですね💦そうなると、ゆかさん自身が、大人にならなくてはと育ってきたのかと思うと色々としんどかったと思います。
私は、同居していたときがあり、自分の子供をとられると思うくらいでした。なので、家を出てよかったと思うし、縁をきって、人間らしい生活をできてる今が幸せです。
旦那さんの悪口をいう、旦那さんがどうこうではなくて、誰に対しても悪口を言うんではないでしょうか、気にくわないんですよね。
いま、お母さんがやってるときは、いまだけ!とか、楽になるーとか、休もうと思って気持ち切り替えてください。そして、旦那さんと赤ちゃん3人の生活に早く戻れるといいですね。- 7月13日
-
ぽやこ
ホントに子供のようだと思います。旦那だけではなく、誰に対しても悪口を言います。自分の思い通りにいかない、気にくわない事があるとすぐにです。
早く旦那の待つ家へ帰りたいです。- 7月13日
退会ユーザー
産後すぐ、そんな辛い目にあっているなんて、可哀想すぎます😓
そんなお母さんなら、遅かれ早かれ旦那さんの悪口を言ってきただろうと思ったり……距離を置くのが妥当だと思います💦
私も、実母が旦那の悪口を言います。
といっても私の場合は自業自得なのですが……妊娠中に夫と喧嘩し、その事を母に電話してしまいました。それを発端に旦那と母が揉め、旦那は後日謝ったのに、それから母が旦那をボロクソに貶すようになりました😞⬇︎
幼少期から、父・祖父母の愚痴をひたすら聞かされる関係で、正直、そんな母親と産後うまくやれる気がしなくて……
ケンカするずっと前、妊娠直後から里帰りしないと宣言していたので、その事もあって攻撃してきたんだと思います💦
極め付けは、臨月に入った頃。
ナーバスになった私が「産後、私に万一の事があった時は、手伝いに来てくれないか」と聞いたら……
「無理だし。あの旦那のいる家は絶対に嫌だ」「私は孫なんて、正直どうでもいいんだわ!」とまで言われました😅
母は、旦那に私を奪われた事や、私が幸せそうにしている事が、女として憎いんじゃないかなと、時々感じます。
結婚した娘の幸せを願う気持ちより、自分を見捨てて帰ってこないんだという気持ちが強いような……見ていてそう思います。
今、ゆかさんの家族は、旦那さんと赤ちゃんです。1番大事なのは、ゆかさんの家族だと思います。
今里帰りを中断する事で、お母さんとの仲は少しギクシャクすると思いますが……それで切れるような縁なら、それまでなのだとも思いますよ😓
ただ……里帰りしないって、確かに身体しんどいです😭
ゆかさん自身の体調が良いこと、また旦那さんの仕事が朝早く夜遅いなど、協力が得られない状況であれば、我慢して1ヶ月はいるのを選ぶのも、得策だとは思います。
ゆかさんの心の声どおり、行動すれば良いのですよ!
そんなこんなで里帰りは結局せず、イザコザがあった私ですが、結局は2ヶ月1回くらい、母の気の赴くままに会っています。
孫なんて、どーでもいいんじゃなかったの?と言いたくなる時もありますが……
これくらいの距離が、ちょうどいいですね。ケンカもしないし、グチ言われても聞き流せます😅旦那の愚痴には、そんな言い方しないでと言い返しますがね。
私こそまとまりのなく、長い文になってすみません。母と娘の関係って、女と女がぶつかる事もあるので難しいと感じます😅
ぶつかっている時は、電話に出ない、愚痴を言い出したら逃げる・さえぎるなど、距離を置く方法をとっていいと思いますよ!
ゆかさんは優しいから、そんなお母さんでも大事にしなきゃ……と悩んでいらっしゃるとお見受けしました。
大丈夫です、切れる縁ならそれまで。ゆかさんの1番の家族は、旦那さんと赤ちゃんですからね。
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
むぎちゃさんも、辛い目にあわれたのですね…
私の家族は旦那と赤ちゃんです。早く3人での生活をスタートさせたいです。ですが、実母がなんだか、自分の子のように勘違いしてるのか、そんな気がします。現に今、里帰りをし、色々助かっている部分はあります。それは感謝していますが、やはり、旦那の悪口を言われた事や、私に対しても文句の事もあり、素直に感謝できません。
前にぶつかった時、電話に出なかったら、家に押しかけて来た事がありました。
これで切れるなら、そこまでの縁ですよね…- 7月13日
-
退会ユーザー
そうですよ〜、その位の気持ちでいいんです。
旦那さんに母と揉めさせた事は、私の自業自得だし、本当に後悔しかしていません……でも唯一良かった事は、母の本性が見えた事で、それは良かったと思っています💦
育ててもらって感謝する気持ちは、もちろん持っていていいけれど。
それは、感謝しなければならない、そして何でも我慢しなければいけないって事ではないよなぁ……と近頃、思うようになりました😅
押しかけてきたなんて💦相当重たいですね……😓⬇︎
ゆかさんのお母さんは、ゆかさんと自分自身を、同一視し過ぎているのでしょうね。
ゆかさん自身のことを、自分の物と思っていて、個人として尊重してないというか。
だから、赤ちゃんも自分の物だという思いがあって、ゆかさんの気持ちもあまり考えないのだと思います。
「お母さん、いつも手伝ってくれてありがとう。凄く嬉しいし、助かってるよ。でも、帰ってからは自分1人でやらなきゃいけないし、頼りすぎていて、赤ちゃんの世話が身につくか心配なんだ。だからなるべく赤ちゃんの世話は私がしたい。これからは手伝って、と言った時に手を貸してほしいの」と、はっきり言ってみるのはどうでしょうか⁇
この言い方で怒るようなら、よっぽど赤ちゃんも娘も私の物!と思う力が強すぎるかなと……家に帰った方が良いかなと思います(~_~;)💦- 7月13日
ママリ
優しくて素敵な旦那様ですね♡私がゆかさんの立場だとしたら、旦那様の元に帰るかもしれません。
もちろんお母様も大切な人だと思いますが、結婚して赤ちゃんも生まれて‥となると一生のパートナーは旦那様だと思います。たとえ犠牲があったとしても、私なら旦那とのこれからを大切にしたいです。
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
旦那が、私と子供の事を1番に考えてくれているように、私も旦那と子供の事を1番に考えたいです。
大切にしたいと思います。- 7月13日
み
わたしもそれなら里帰りしません。
旦那の子ですし、お世話を率先してしてくれて何が悪いのか分かりません。
自分の子なのに遠慮しないといけないとか、、赤ちゃんはおもちゃじゃないのに、、。
むしろ、そのお母さんこそ子供の親でもないし何かあっても責任とれないし優先順位としては低いです。
やっぱり両親の愛情をが一番ですよ。
それだけ優しい旦那さんなら2人でもやっていけますよ。
里帰りせず、旦那は全然協力しないような人ですが県外で1人ですが子育てしてます。
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
何となくですが、私と旦那の子なのに、母は自分の子のように思っているのではないかと感じます。
なので私も余計にモヤモヤします。- 7月13日
名無し
あの… 寝不足だと誰かの手を借りなければだめなのでしょうか?
少しきついかもしれませんが
赤ちゃんを産んだのはあなたですよね?
不満を抱いているなら
周りに頼らず突き進んで下さい
正直 母親がいいたい気持ちもわかります
旦那さんも可哀想にとおもいました
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
はじめての育児で失敗ばかりで、
夜も2.3時間起きに母乳をあげ、
毎日寝不足で、自分の体調もまだ完全ではない。だから、誰かの手を借りたいと思うのは、私の甘えかもしれません。たしかに、赤ちゃんを産んだのは私です。しっかりしなきゃだめですね。- 7月13日
ありさ
私の母とそっくりで驚きました💦
普段は優しいので嫌いなわけではないですが1度ヒステリーを起こすと手がつけられず、私も妊娠しているのでストレスでお腹痛いからもうやめてと伝えても真夜中まで何十通とメールで悪口を送って来ます。嫌いではないですが一緒にいるとストレスがたまるのはわかりきっているので里帰りはしません😣車で5時間の距離に嫁いだので周りに頼れる人はいませんし、旦那もこれから出張にいくので1人になってしまいますが、それでも実家に頼ろうとは思っていません💦
1人でもこっちで産んで育てようと思っているくらいです😥
私はまだ産まれてないので大変さがわかってないから言えるのかもしれませんが、距離をおいた方がいいのではないかと思ってしまいます😔
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
ありささんも辛い目にあわれたのですね。
私は車で1時間の距離に旦那と住んでいたので、喧嘩して電話に出ないと、家に押しかけて来たり、1時間で帰ってこれる距離なのに、結婚して家出て以来、帰って来やしないと文句を言われた事もありました。
正直、ストレスですよね。
やはり、距離を置いた方がいいですよね。- 7月13日
りた
私の実母も同じタイプの人間です😱
子供はおもちゃじゃないし!
そこはいくら孫でも一歩引け!って
思う所は沢山あります!
そうゆう人って妙に遠慮する癖に
あとから文句言うんですよね!
実母じゃなかったら、
確実に1人の人間として見るなら
大嫌いなタイプですもん😑
私も、本当に似たように実母に
旦那の悪口と言うか…
正月に旦那連れて挨拶行ったら
玄関先で怒鳴られ旦那の文句を
ひたすら叫ばれ…近くに待機して
貰ってた旦那は丸聞こえでした😅
私が義母と仲良くするのが
気に食わないらしく最近は連絡
さえガン無視なのでもはや逆に
里帰りしないので距離置けて
ラッキーです🤔
旦那さんも気を使うの大変だろうし、
私だったら実母と距離置きます!
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
分かります。
表面上気にして、外ではニコニコしてるくせに、後からグチグチ文句を言うんです。だったら、最初からガツガツくればいいじゃん、みたいな。- 7月13日
ELLY
うちの義母がまさにそんな感じです💦
義妹が里帰り出産した時、散々文句言ってたのに、予定より早く帰るというと「まだ体休まってないからいなさい!」と言ってました。
早めに帰りましたけどね(笑)
義妹は自分の母親がそんな人間だと知らなかったみたいで、それから私の味方になってくれるようになりましたけど(笑)
たぶん、歳をとっても親になっても、大人になりきれてない人なんだと思います。
だから、そういう人だと割り切って付き合うしかないんじゃないですかね?💦
自分が入院したりとか何かあったら頼らないと行けなくなる時ってきっとあると思うので、親は先が短い・孫と楽しませて上げようくらいに思って付き合っていくのもいいかと思いますよ。
まぁー心の中ではムカつきますけどね(笑)
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
義母さんがですか…
歳を取っても、いつまでも子供って感じですよねホント。- 7月13日
名無し
すみません 途中でおくってしまいました
心では旦那様をすでに選択していると思います
自分の母親の小言を悪口に思えるのは
ホルモンのバランスのせいでしょうか?
母親って 自分を二の次にし子育てに入りますよね
自分の娘が命を授かり自分が経験してきたように妊娠生活をし子を産む
それはそれは 舞い上がるくらい母親としては嬉しいことだと思いますよ
ですが 主様は不快に思うなら
旦那様の元に帰るべきだと思います
私の母もかなり言ってきますが
歳をとってきたし 合う合わないがあるから仕方ないな と たまに母親とも口論しますが
それは 私も手伝ってもらったりしてるし
と痛感してます
甘えなければそんな関わりも負担も実家にかけないわけですから。
毎回出産や入院などで 子供たちの育児を旦那1人では 託せないため 実家に頼ることになってしまいます そんな時なんですよね 問題が生じるのは。
でも私は親とのことは旦那には絶対いえません
旦那は親とは家族ではないから
陰口や小言を聞いたら ずーっと忘れないだろうし
自分の親を何も知らなかった時のようには見れなくなるからです
それが他人です 1回亀裂がはいると元には戻りません
旦那様と喧嘩になった際に親のことを言われかねませんから。
良く考えた方が良かったのではないでしょうか…
突発的にいってしまったんだと思いますが…
因みに 私は3回の出産で産後実家には帰宅してません( •́ฅ•̀ )
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
確かに、全て私が悪いです。
初めての子育てで上手くいかない事ばかりで不安もあり、情緒不安定の中、実母から一生懸命 私と子供の事を考えて行動してくれている旦那の悪口を言われ、気が動転というか、悔しいというか…でも、そんな中でも、しっかりしなきゃだめですね。
しっかり判断していれば…
全て私の責任です。
私が蒔いた種です。- 7月13日
-
名無し
夜中の授乳おつかれさまです
初めての育児で 不眠と産後の体力がない状態でホルモンバランスも回復なさってない状態で情緒不安定なのであれば
行政を利用し 旦那様のところに戻る形もとれますよ
産後間もなければ ヘルパーがお金発生しますが 雇えると思います
自治体によるものがあります
お住まいの地域の役所の子育て支援など
妊娠出産で窓口に電話などされた事はありますか?
産後の助産師ケアや 助産師がいる施設へ
お泊まりをし 産後ケアといって 助産師さんに泊まってる期間 赤ちゃんを見てもらい
お母さんは慣れない生活のつかれや
授乳がうまくいかないストレスなどから
休ませてくれる宿泊事業などあるんです
オールマイティー対応してくださるので
疲れも悩みもリセットできるのでは?と思います。
ケアなども知らない方が多いですが …
旦那様も いまは体休めてと実家を頼りにされているようですが それも 話し合い主様も母親が嫌なのであれぱ 相談し
自宅で2人で頑張りたい事をいってみては?
実家を利用すると 結局不満が出ます
主様が家庭を築いたからわかったことです
旦那様に気を使われて帰る事ができないのであれば それは考えなくてよいのでは。
優しく気遣いができ積極的な方なら
夜中泣こうが 大丈夫ですよ(^^;
2人の子供なのですから
新生児育児がきついのは
授乳時間が短く 寝不足になる
初めての育児でわからない ですよね
ですが 本当に厳しいのはそれからかな?と思います
まだ新生児は泣き声も小さいですし
ちょいちょい起きますがほとんど寝てます(^O^)
わけわからないのは 実はその後で
自己主張をしはじめる時期に
サイレンのように夜泣きがある子もいます
赤ちゃん本人も なぜそんな状態になってるのかさえわからないで 泣きつづけたり
話はそれましたが 早めにパパさんとの生活に慣れるのもありですよ- 7月14日
タミィ
少し違うかもですが、私の実母もワガママな人で、旦那の悪口を私に直接言ってきます。
うちは、旦那がしょっちゅう母を買物に連れてってくれたり、せっかく2人でお出かけする日でも、気晴らしに一緒に行こう。って母を誘ったりしてくれていて、普段は母も私の旦那を可愛がってくれるのですが、
私の子供(孫)の事になると途端に旦那の悪口を言います。
私は今、初めての妊娠で双子を身籠っています。
もちろん旦那も初めての子供で、お互いにお腹の子の成長と共に初めて体験したり考えることだらけ。
すると母は、
あの子(旦那)には父親の自覚が足りない!
自分が妊娠してるみたいなモノの言い方が気に入らん!
頼りない父親になりそーであんたがかわいそう。等々・・・
確かに、少しフワフワしたところがあるのは事実。
でもそれは、夫婦である私が口にするならまだしも、母が口にする事が許せません。
自覚と言われても、男の人は実際に体の変化があるわけでもないので女性に比べると実感出来るのはまだまたま先の話。
私ですら、日々変化する体と共に、
あっ、私は今赤ちゃんを育ててるんだ。と実感していく日々。
きっと、完璧な自覚なんてまだまだできてないんだと思います。
それを母に伝えると、まるで自分がものすごい勢いで非難されたかのように受け止めてしまい、
二度とでしゃばりません。
あなた達の子供なので、2人だけで育てればいいと思います。
なんのお役にも立てない母親・祖母で、不甲斐ない私を許してください。
と、まるで悲劇のヒロイン気取り。
母に優しくしてくれる旦那に相談できるわけもなく。
そんな母に意見すれば、倍になって気苦労が帰ってくる事はわかっていて。
正直、妊娠中の私は、今、旦那よりも母よりも周りに労ってもらってもいいんぢゃないか。と思ってしまう日もあるくらいなのに、どーしよもない状況にしんどくなります。
ゆかさんの話とは違うかもしれないし、気苦労と言っては申し訳ないかもしれないけど、なんとなくわかってしまう気苦労が伝わります。
すみません、私の愚痴みたいになってしまって。
周りは、そんなん我慢せんと母親に言うたったらいいねん!とは言うものの、そんな事したら自分の首を絞めるだけだと思ってしまい。
親子とはいえ、なんでも言い合えるわけではない環境がしんどいですよね・・・
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
旦那様、優しくてステキな方ですね。
気苦労…確かにあるかもでさひね。
確かに、親子とはいえ、何でも言い合えるわけではないので、しんどいですね。- 7月13日
ママリ
産後の体調やメンタルも大変な時につらかったですね…
気を遣うべきはお母様の方ではないかと思いました。
大事な娘のためにと思うなら産後の疲れた体にそんな仕打ちはしません。
お母様には誰の子どもであるのかを理解していただかないといけないと思います。
お孫さんが可愛いのは分かりますが、誰が育てていくのか、それは親であるゆかさんとご主人であって、お母様は祖母の役割を果たすのみです。
私の実母もわがままな性格でとてもお節介なので、ズバッと一言つげて壁を作り、遮ったりして一定の距離をとるようにしています。
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
確かに、気を遣って欲しかったというか、産後めちゃくちゃ辛くしんどい所に、更に追い討ちをかけるようなことをされ、正直今は母から離れたいと思っています。
私の父はどちらかというと、
周りは気にしなくていいから
2人で仲良くやりなさい。
と見守ってくれますが、
母は見守るという事をしません。
自分の思うように怒鳴り散らす。
今は、赤ちゃんに触れたい、が溢れすぎててやばいです。
今日も「抱っこさせて」「次うんちしたら私替えるから言って」「飲みぐせがついちゃうから、白湯を飲ませなさい」など、いちいち口出しをしてきました。祖母の役割など考えておらず、母親気取りというか…- 7月13日
花輝惺MaM☆
旦那さん、何も悪い事してません。
むしろ、旦那として素晴らしい事をしてます。
自分が赤ちゃんと接する事が出来ない鬱憤を主さんに旦那さんを理由にぶつけたかっただけじゃないですか?
今は自分が面倒見れてるから満足してるだけですよね?
私ならそんな母親よりも、旦那の方が大事です。
体が言う事聞かないのもわかりますし、なるべくなら休まれた方がいいかとは思いますが、私なら帰りますね…
自分の身体にムチ打ってでも自分でやります。
-
ぽやこ
コメントありがとうございます。
旦那はとても良くやってくれています。私だって早く母と離れ、旦那の所へ戻りたいです。
ですが、旦那が「俺は日中仕事でゆか1人で子育てをさせるのは、産後の体にも良くない。今は子供の為に耐えて、身体の回復を待って、俺ももう少ししたら仕事落ち着くだろうし、そしたら家族3人で住もう」と言ってくれています。- 7月13日
-
花輝惺MaM☆
なんて優しい旦那様❤️
それならば旦那様の言う事を聞いて今は我慢して、あと少しだからと言い聞かせて3人でのんびり暮らせるようになったらすぐにでも旦那様の元に戻りましょ❤️- 7月14日
ストロベリー
産後間もないゆかさんにそんな電話と夜中までラインを送ってくるなんて、自分が一番大事な人なんだなーと思いました。
私も実母とあまり関係良くないので、子供できてから、言われて嫌だったことなどはやはり忘れられずにいます。
そして、旦那さんに言ったこと、良かったと思います💡
私は旦那に実母の嫌なところをなかなか言えません。
実母は旦那のこと嫌な風に言ってるときありますが、何事もないようにしてしまい、旦那がこう言ったら実母が嫌な気するだろうなってことも旦那は察することできないままなので、1人でハラハラしたり、あー今実母内心イラっとしたかもとか、考えて心が休まりません😓
実母は人一倍短気なので扱い難しいです。
そして、私なら自宅にすぐに帰りますかね😅
2人目出産した後、実家に5日間だけしか世話にならずに帰りました😅
自宅に帰ってホッとしましたよ💡
ぽやこ
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね…
私と旦那の子で親子3人頑張ろうとしていた所、それを見守るでもなく、入ってこようとしている母が嫌になります…多分、旦那も感じているはずです。
入院中、抱っこさせてくれないと文句を言われましたが、私も旦那も「抱っこしなよ」と声をかけていました。ですが、「私はいいのいいの。」と言ったり、妹も「首が怖いから大丈夫」と自ら断ってきたのに、それを後で「抱っこさせてくれなかった」と文句を言われ、私も「は?」となってしまいました。