※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
獅子丸
妊娠・出産

31週で赤ちゃんが小さいため入院が必要と言われました。具体的な入院の内容や出産までの予定が気になっています。同じ経験をされた方、入院時の状況など教えてください。

現在31wで赤ちゃん1050gしか ありません。
次の検診で 多分入院になると言われたのですが、入院して何をするのでしょうか?安静にしろとか今まで言われてなく早産の危険もないと言われてきたのに、赤ちゃんが小さいから入院と言われ、何をするのかを聞きそびれてしまいました。同じような経験された方いますか?入院して何をするのか、出産まで入院するのか…次の検診で分かるんですが、気になって気になって。

コメント

ぽこぽこ

わたしも31wで1300あるかないかでした。入院もしました。
入院では赤ちゃんが小さい理由を調べたり、赤ちゃんの心拍が下がってないかも毎日調べました。

たぶんその様なことでかね??

  • 獅子丸

    獅子丸

    そおなんですか…💭
    まあでも それで赤ちゃんに栄養が行ってくれるなら…💓頑張ります!ありがとうございました!

    • 11月27日
蒼い雪

友人の姉が最近出産されたのですが、赤ちゃんが小さめと言われ出産まで入院されていました。
その頃に赤ちゃんが成長するように点滴をするとは言ってましたね。
病院の方針などで違うかもしれませんが(^_^;)
私も先日24週で小さめと言われ、入院とはまだ言われてませんが、週一での検診になりました。
ただ小さいと言われ原因も分からず不安ですが、先生と赤ちゃんを信じましょう(>_<)

  • 獅子丸

    獅子丸

    そうなんですかー(´;д;`)
    私もそのくらいから小さいと言われ続けて今まで来ましたけど 本当何事もなく ただ 小柄なだけ。であってほしいですね…💭💓お互い頑張りましょう∩^ω^∩

    • 11月27日
しーちゃん!

私は今日から子宮内発育遅延と高血圧でそく入院なりました(;´д`)今31週で1380gです(>_<)