![ともぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動で子どもの向きは判断できますか?健診後、逆子だと思われる胎動が続き、その後全体的な胎動に変化。逆子が直ったか不安。経験者のアドバイスをお願いします。
胎動で子どもの向きは判断できますかね〜?(>_<)
5日前に健診があって正常だったんですが、その日の夜から2日ほどずっと胎動が下腹部ばかりで(>_<)
突然だったし今まで感じていたのとは全く比べ物にならない胎動だったので、おそらく2日間は逆子だったんだと思います。
その後体勢が変わったのかおへその左右でぐにょぐにょ動くのが1日続き、お腹も左右に突っ張っていたので横位?床と平行?になったのかなー?逆子直るまであと少しかなー?と感じていたら、
昨日くらいからお腹の中全体で暴れるような胎動になりました(笑)
お臍より上で動く事が多いので逆子直ったのかな?
どんな事でもいいので経験ある方教えてください!
- ともぷ(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎動でお腹でどんな形でいるかはわかりませんでしたが、逆子なのか頭位なのかはすぐわかりました‼︎
私の場合逆子のときは、膀胱を蹴られるといいますか、とにかくウッ!とこらえるほど痛かったです‼︎
最後は37w3dぐらいで元に戻ってくれたのですが、その時も痛くなくなって、でも胎動、下腹部すぎるから(°_°)どうかな?と不安でしたが見てもらったら頭位になってました♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆子だというのはわかりました!逆子の時は腸をすごく刺激されて、とても快便だったのを覚えています笑
37週くらいの時には、逆子から戻るときもわかりました!グリンって。
今、赤ちゃんは逆子でいる格好が居心地いいんでしょうね~(о´∀`о)
-
ともぷ
ものすごく刺激されますよね!私の場合快便にはなりませんでしたが、激しくお腹下したのかと思うくらい刺激が強くて辛かったです。
先日の逆子疑惑以来お臍より下の胎動に敏感になっていましたが…今の体勢が心地いいなら好きにしなさい♡と思えました(笑)- 11月26日
![♡いくみん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡いくみん♡
私はまだ26wですが、お腹に対してまだ横に寝ているみたいで…(´・_・`)
逆子か正常かもわからなかったです…笑
左の方がよく動くなーとは思っていましたが25w5dの検診で左側に足で右側に頭なのでまだ、横向きですねって言われました。
-
ともぷ
26wならまだまだこれからたくさん動きますね(*^o^*)♡
30wまでに頭を下に向けてくれますように!
やっぱり足のほうが手よりも動きが強いんですねー!- 11月26日
ともぷ
やっぱりこの間のは逆子だったんですね…!膀胱蹴られ続けて辛かったです。
自己判断で逆子体操はしたくなくてもやもやしてましたが、37wでも戻ってくれるならゆったりとした気持ちで胎動を感じられそうです*\(^o^)/*