※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.a.k15
妊活

2人目妊活中です。今年始めに流産してしまい、流産後より生理周期が27~…

2人目妊活中です。
今年始めに流産してしまい、流産後より生理周期が27~29日と若干短くなりました。いつもは5日ほどで出血が終わっているのですが、今回は7日くらいでやっと終わりかけになっていました。
ですが、生理終わりかけなのに下腹部が時々生理痛のような痛みがあります。
日常生活に支障がない程度の痛みなんですが、終わりかけで痛みがでたことがなかったので心配になっています。
先月子どもが入院したりしてあまり食べれなかったり寝れなかったりしたのでホルモンバランスが乱れたのかなと思っていますが、、
ホルモンバランスが乱れた場合、もとの生活に戻りホルモンバランスが改善されれば妊娠に影響はないのでしょうか?よろしくお願いします。

コメント