
コメント

アルト
E赤ちゃんがいいかなと(*^^*)
母乳とほぼ同じ成分とタンパク質の大きさも同じくらいなので消化もいいみたいです(*^^*)
楽エコパックというものがあって、ゴミ捨ての時も丸めてポイするだけなので楽だと思います!
乳首は1個しか用意してません(*^^*)
今では哺乳瓶使ってないので買わなくて良かったですσ(^_^;)

シロクーマ
退院後に買いに行ける人がいるなら(ご主人やお母さんなど)産院で使用していたミルクなら味も変わらずにいいと思いますよ。
-
ha★ri★
産院では、赤ちゃんの大きさであげるミルクが違うと言ってたので、退院後にお願いするのも有りですね(^^)
ありがとうございます!- 11月26日

ともちんmama
母乳よりだったら、小さい缶でも使い切らないかもしれないのでスティックタイプかキューブタイプ用意しては?
缶はあけちゃうと1ヵ月で使い切らないといけなくてうちはあまらせてしまいました(^_^;)
スティックは100ccで入れられてるのがほとんどだから
40ccずつ調乳できるキューブタイプ、ちょうどよかったです(^^)
-
ha★ri★
試供品でキューブタイプ貰いました!
割高かもしれないですけど、使い切りタイプを少しだけ買っておいて、必要なら買い足す程度でも良さそうですね☆
ありがとうございます(^^)- 11月26日

退会ユーザー
1ヶ月半で完母になりました。
それまではミルクと混合でした。
1日に多くても100mlくらいしか足さなかったので、ミルク缶にしましたが使用期限の1ヶ月では使い切れず半分以上残りました。
使いやすかったのはほほえみキューブでした。測る手間もかからなくて、小包装なので余ったとしても置いておけて、また離乳食の時に使えるので良いです。
乳首は母乳実感の新生児だけしか使いませんでした。必要かなと思って1ヶ月からのと3ヶ月からのと買いましたが(^_^;)
-
ha★ri★
缶だと余ってしまうんですね!
小包装はとりあえず買っておくには便利そうですね(^^)
乳首は買わずに産後に様子見てから決めようと思います!
ありがとうございます☆- 11月26日

ぱんぷきん
缶じゃ開封して飲みきれなかったら
もったいないのでスティックの物を用意しました!
乳首は1つ1番小さいサイズを購入しました!
-
ha★ri★
賞味期限切れしてしまう事が多そうなので、缶は最初はやめておこうと思います☆
乳首は意外と種類があって、どれが1番いいのか迷いますよね(T ^ T)
ありがとうございます☆- 11月26日

柚
先輩ママさんより「病院で使ってたメーカーのにした方がいいよ」と言われ、妊娠中は買わず退院時に買って帰りました(^_^)
迷うのであればステックやキューブなど使い切りタイプの少量のやつを用意するのはどうでしょうか?
実際出産してみたいとどのくらい母乳出るのかわからないので、大きいのを買って余ってしまうともったいないです(>_<)メーカーによって違うかもしれませんが、うちで使っているE赤ちゃんは開けしまうと消費期限?が1ヶ月間くらいですので(´Д`)
乳首はもし購入したほ乳瓶のメーカーで新生児用乳首があるのであれば、新生児用乳首がオススメです最初は(^_^)
-
ha★ri★
賞味期限が1カ月って短いですねー!
母乳が出にくかったら、旦那に産院と同じ物を買ってもらうとかでも間に合うかもしれないですねー☆
乳首は、使用するか分からないので様子を見てから購入してみます(^^)- 11月26日

ちゅーん
うちは病院で1缶もらえたのですが、産まれてから3日くらいは母乳の出が悪かったのでミルクを飲ませましたが、それからは与えてません。
1缶ほぼ余っている状態です。
前の方がおっしゃっているように、キューブになっているタイプかスティックの袋に入っているタイプがおすすめです。
病院でもらったミルクはすこやかM1です。
乳首一応2個ありますが、全然使ってません!
-
ha★ri★
開封前でも古い物を子供にあげるのは気になりそうなので、缶は母乳が出なかったら購入する程度で良さそうですね!
乳首は使わない方が多い様なので、哺乳瓶についてるやつでダメだったら購入検討してみようと思います(^^)
ありがとうございます!- 11月26日
ha★ri★
E赤ちゃん初めて聞きました!
調べてみます!
乳首は産まれてから、子供の好き嫌いもありそうなので、様子を見てからの方が良さそうですね(^^)
ありがとうございます☆