
耳掃除っていつ頃からしてますか?今4ヶ月なんですけど、耳垢がたまってて掃除したんですけど…💦
耳掃除っていつ頃からしてますか?
今4ヶ月なんですけど、耳垢がたまってて掃除したんですけど…💦
- suzu*(6歳)

Belle⑅⃝︎
まだそのくらいの時は入り口だけクルクルしてました✧︎*。

退会ユーザー
新生児の時から2週間に1回くらいのペースでやってます😊
綿棒でほんの少しこしょこしょする程度ですが、気持ちいいみたいでじっとしてます。

はじめてのママリ🔰
気になるなら、耳鼻科で取ってくれますよー😙

Sママ
週2.3回ぐらい綿棒でクルクルしてます✨
耳鼻科で耳掃除してくれるみたいなのですがなかなか行けず…😢

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
2ヶ月くらいからやってます😊
綿棒にベビーオイル少しつけて穴の周りの汚れを取ってあげたりしてます!
穴の中は赤ちゃん綿棒で手前あたりの汚れを取る程度にしてます😁
後は、耳鼻科に行くタイミングがあればついでに取ってもらいます!

ママリ
毎日綿棒突っ込んでましたけど、耳垢とると言うよりお風呂で入った水を取ると言う感覚でやってました。
まだ4ヶ月ですと、大人と違って耳の奥までぐるぐるなってないので耳垢できても自然と出てくるので心配いりませんよ。
それでも気になるなら、耳鼻科に行くととってくれますよ〜

はなこ
なんにもしなくても、ぽろーんと大きいのが2.3回出てきてました!

ココ
本格的に耳鼻科でとっでもらったのは1歳過ぎてからでした!!
今はまだ入口の水分を取りながらお掃除してあげれば良いかなと思います(^^)
コメント