
食物アレルギーについての質問です。アレルギー様の症状が出ても月齢が進むと、大丈夫になることもあると聞いたのですが、再度試すタイミングや症状について教えてください。
食物アレルギーについて質問です。プレーンヨーグルト(はっ酵乳のは大丈夫そうでしたが生乳100%のやつが怪しい)やきな粉(豆腐は大丈夫でした)が怪しく、あげていると目を掻いたり(眠いときも目を擦る癖があるのですが💦)、お腹に湿疹が出たりしました。とりあえず、一旦プレーンヨーグルトときな粉はお休みしようと思っています。
そこで、なんですが。アレルギー様の症状が出ても月齢が進むと、大丈夫になることもあると聞いたのですが、皆さん1度怪しいと思った食品はいつ頃から(どれくらい間隔を空けてから)再度試しましたか?また、そのとき症状は出ませんでしたか?
- ひろ(7歳)
コメント

退会ユーザー
自己判断で勝手に止めたり再開したりはしてません。
怪しいのかなと思ったら病院に行って指導を仰ぎ、その指示の通り進めました。
ひろ
コメント、ありがとうございます😊
そうなんですね💡
やはり、受診した方がいいんですね。
湿疹も数時間で治まったので、現在症状もなくその状態で受診するのもなぁと思ってしまって、受診を躊躇してました💦