ふーこ、
うちは、年払いでやっています。
継続してると毎年、春に請求書が来るので、税金などと同じ時期なので出費が恐怖ですが、年払いの方が少し安くなってるんですよね‥
2歳ぐらいから娘が楽しみに待っているので辞めれません😅
ろんりんるー
年払いの方が少しお安いかなー。
うちは一歳からやってますが、食いつきがすごいです✌️
月齢にあってるからかな?DVD とかすごい踊ってますよー。
ふーこ、
うちは、年払いでやっています。
継続してると毎年、春に請求書が来るので、税金などと同じ時期なので出費が恐怖ですが、年払いの方が少し安くなってるんですよね‥
2歳ぐらいから娘が楽しみに待っているので辞めれません😅
ろんりんるー
年払いの方が少しお安いかなー。
うちは一歳からやってますが、食いつきがすごいです✌️
月齢にあってるからかな?DVD とかすごい踊ってますよー。
「こどもちゃれんじ」に関する質問
こどもちゃれんじベビーって実際どうですか? どんなおもちゃを買ったらいいかよくわからず、プーメリー、オーボール、カシャカシャする布でなんとか日々乗り越えてます…(笑) 時期にあったおもちゃが届くならいいのか…
こどもちゃれんじをしている方 何歳までしましたか? 我が家は年少ですが、正直、紙の教材は他で手に入るし、アプリは楽しいみたいですけど、良いのかどうか。 今度はタブレット学習になっていきますが、最近、タブレッ…
【こどもちゃれんじについて】 4月生まれの1歳半、今からぷちに入って来年4月からぽけっとに上げるか、来年4月からぷちに入るか、来年4月からぽけっとに入るか悩んでいます。 来年4月からの開講のぷちはしまじろうのぬ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント