

たいがーまん
確かに危ないですね(´・_・`)
でも、
交通手段がこれしかないなら
しょーがないのかな?
と私は考えてしまいます。
友達さんはそれなりに
色々考えてるのではないでしょうか?

ぱんぬ⑅
どうして原付にこだわるんでしょうか?
本当にどーしても大切な用事で、公共交通機関が近くにない、タクシー使うにも高くつきすぎる、旦那さんに頼れない、色々あるのならわかりますが、そうでなく気軽な気持ちで乗っているのならガツンと言ってやるしかないです_( (_´Д`)_
普通に歩いてて転んだだけでも、お腹打ったり何かあるかもしれないのに、原付なんて…下手したらお腹の赤ちゃんもママも死んじゃいます(´;ω;`)

やまびこ
お腹の大きな妊婦さんが原付で走ってたら二度見すると思います💦
けど私は臨月まで車運転していたので結局は原付と車の差って寒いのと事故った時の衝撃が違うくらいなんですよね(>_<)
いや、でも事故ったら笑って済まされないですよね、お腹の命も預かってるんだから(°_°)
私なら交通手段が原付しかなかったらお腹が出てくる時期に自転車に🚴乗り換えると思います💦周りの目を気にしちゃいますから(>_<)

きみぽん
車もあるのに、わざわざ原付に乗ってるなら安全面も考えて再度話をしてみては?
原付きって燃費良いし、家庭の事情もあるのかもしれないですし…

退屈ガール
一度言ってダメならそれ以上言わない方がいいと思います。
所詮他人ですし…
なにかあっても自己責任です。
てぃなままさんはお優しいのですね(^^)
コメント