❤︎
20時就寝→7時起床で一人でに起きて私を起こしてくれます😊✨
9時半は寝すぎだと思います(^-^;
朝ご飯食べないんですか?😌💦
はなのこ
19時半〜20時頃に寝て、朝は起こさなければずっと寝てますが、(それこそ10時とかまで💦)毎日7時には起こしてます。
たおmama
今は幼児舎に通ってるので毎朝6:30に起こします。休日は7:30に起こします。でも最近は6:30になると自然と目が覚めるみたいで起きてきます。
幼児舎に通わす前も7:30には起こしていました。
放っておくのはちょっとなぁって思っていつも決まった時間に起こしています。
こころ
20時に寝て6時に起きてます( ¨̮ )
小さい時の生活習慣が大人になってからの生活習慣に影響すると言われたのと、幼稚園や小学校に行く時急に早く起こそうとしても起きないと思うので今から習慣付けしてます(*^^*)
まま
20時半〜21時就寝
6時半〜7時に子供2人とも起きて
2人からいつも起こされます😅
下の子は中々寝なくて23時就寝
とかでも朝7時には必ず目覚めてます👐🏻
はじめてのママリ
21時前後に就寝
朝は8時半とかですかね
起きるまでほっとくと言うか、どうもパッと起きるのが苦手なタイプみたいでベッドでダラダラしてます笑
無理に起こしたりリビングに連れてくと泣くので、どうしても本人任せなとこがあります💦
はっぱ
皆さん、朝ゆっくりで羨ましいです😭うちは、夜7時半に寝て、朝日が昇る5時半までには起きます💦
早起き、やはり大切みたいなので7時ごろには起きるといいかなぁと😊
碧冬
9時就寝、7時には起こします。 朝日を浴びるのって脳と身体の成長には大事ですよ!
はじめてのママリ🔰
大体19時就寝、6時起床です!
自ら目が覚めて遊んで飽きたら私を起こしにくる感じです☺️
コメント