
妊娠6週目でつわりがひどく、吐き気が収まらず辛い。体重も心配。赤ちゃんのために頑張っているけど、つわりが続くのがつらい。他の方はどう過ごしたか知りたい。
今、6wです。
4wからつわりが始まり妊娠が発覚しました。
それ以降つわりが酷く、四六時中吐き気との戦い…寝ても覚めても…
何もすることが出来ず、1日中布団です。
食事もちょびちょび食べては嘔吐してしまったり…
今も、おえつで起きて洗面台に駆け込み嘔吐してしまいました…
赤ちゃんの為と思って頑張って、つわりが終わった時のことを考えたり、赤ちゃんが生まれた時のことを考えたり、
なるべく明るい事を考えようとはしてみるものの、少しも吐き気が収まらず、柑橘系などもあまり効かず…
何をしても辛いです……
つわりで毎日泣いてしまいます…
皆さんどの様に過ごされましたか?
体重も減ってしまうのも赤ちゃんに悪影響なんじゃないかと、色々調べて、つわりに効くとされるものを試しても、やはり人それぞれ…
これがまだまだ続くと思うと辛くて辛くて仕方ありません。
みんな通る道だから。赤ちゃんの為だから。分かってます…でもとても辛くて…
- ぴぴまる(6歳)
コメント

きく
つわり辛いですよね😓
病院にはつわりが辛いこと相談してますか?食事が全く受け付けなかった時病院で点滴してもらって少しは良くなりましたよ!!
あとはひたすら水分補給して寝てました😓

h.mama❥
私は飲食全てNGで、匂いもダメで、
吐くものないのに吐き続け、
胃液まで吐いてしまい…笑
病院に行って
症状や状態を見てもらえれば
点滴打ってくれたりしますよ♡
水分さえ
取れてれば大丈夫みたいです!
つわりの時期に栄養のことや
体重は気にしなくていいみたいですよ♡
赤ちゃんはママの体にあった栄養を
しっかりとって大きくなってます👶🏼
実際に私もそうでした😂
気にしすぎて調べ物ばっかしてましたが
大きく3000g過ぎで産まれました😊
つわりの時期に食事がとれず、
吐き続けて体重が減るのは当たり前です!
臨月に入れば増えますよ😂😂😂
-
ぴぴまる
分かります。吐くものもないのに…。
永遠なのかと思ってしまうほどです…
本当ですか(;_;)
赤ちゃんに悪影響がないなら安心です(;_;)- 7月12日
-
h.mama❥
私もゴールのない迷路に
入ってしまった感じでした😭
ですが終わりは必ず来ます😊
今では懐かしく思えてます!
身近な人や旦那さんや実母さんなど
頼れる人は近くにいますか?
赤ちゃんってすごい力持ってますよ😘
点滴打つ前は何も摂取できなかったのに、、、日に日に大きくなっていってて、ちゃんとママに蓄えられてたの栄養からとって大きくなってるんだなって😊
大丈夫ですよ♡
お腹の子はママが思うほど弱くありませんから👶🏼- 7月12日
-
ぴぴまる
ありがとうございます(;_;)!!
同じように思ってる人、思ってた人がこんなにもいて、コメントをくれることに、すごく安心しました。
一応旦那が傍にいます。
私が動けないので、ほぼ家の事をやってもらっています。- 7月12日
-
ぴぴまる
赤ちゃんの力を信じます(;_;)♡
- 7月12日
-
h.mama❥
お腹の子も頑張ってますよ👶🏼
ママに早く会いたいと思い
必死に大きくなってます♡
辛いねーしんどいねーって
話しかけながら、
お腹の子と
一緒に頑張ってみてください♡
そのうち胎動を感じれると、
ママの気持ちわかってくれてるの?
ってぐらい
辛い時やしんどい時こそ
動いてくれたりします😘😘😘
旦那さんでもなく親でもなく医師でもない
赤ちゃんが一番ママの気持ち、頑張りを
分かってくれてます♡
旦那さんに頼れることやしてもらえることはぜひやってもらいましょ☺️動ける時期になったら動けばいいんですから。
今はただ安静に、お腹の子のことだけを考えて、水分だけでもとってみて、ほかは何もしなくていいです。
お腹の子を育ててるってだけで、誰にでも出来ることじゃない素晴らしいことをしてるんですから。
無理しないで頑張りすぎないでください😌頑張ってるのは赤ちゃんはもちろん、周りの人やママさんたち、私もちゃんとわかってますよ♡- 7月12日
-
ぴぴまる
ありがとうございます。
そうですね。赤ちゃんも今大きくなる事でたくさん頑張ってくれてるんですもんね。
一緒に頑張ります!!!
胎動かー。早く感じたいです😂💓
その言葉がとても嬉しいです。本当に本当にありがとうございます。- 7月12日
-
h.mama❥
ママやパパの心配をよそに
赤ちゃんは本当に大きくなってます笑
びっくりするぐらい👀
私も、毎回検診が不安で心配で
ちゃんと心拍動いてるかな?
大丈夫かな?って寝れずに
検診行ってましたが
そんな心配をよそにちゃんと
大きくなってました😊
ママが一番に赤ちゃんのことを
信じてあげないと!って思いました😌
頑張ってる人のことは
みんなちゃんとわかってますから。
思い詰めないように
今出来ることだけ、ただそれだけを
してみてください🌱
出来ないことはしなくていいんです。
そう思えれば気が楽になりますよ😊- 7月13日

ゆーまま
わたしもつわりがひどくホルモンバランスも影響し、色々考え楽しみな反面辛くて毎日泣いてました😭
すぐ疲れるし、1日の大半はベッドでした。
つわりで体重6キロ落ちましたが、つわりが落ち着くと増えていったので大丈夫かと思います!
先が見えなくて辛いと思いますが、
赤ちゃんに会えると辛い時期を忘れるくらい幸せになれると思うので頑張ってください😣
-
ぴぴまる
泣きたくもないのに涙が止まらなくなります。
CMに出てくる食事を見るだけでも、オェときてしまうくらいです。
6kgですか…
かなり辛かったでしょうね…。すごいです
母からも言われました(笑)
ありがとうございます。- 7月12日

KKK1212
妊娠おめでとうございます!
つわりきついですよね…私も6w頃からつわりあり、7カ月と8カ月の一瞬だけ和らいでまた妊娠後期に入りつわりに苦しんでいます💦
2回目の妊娠で2回ともつわり酷いのでもう諦めて食べられると思った時は吐く前提で食べられるものを食べてました!健康面とか関係なく口にできるものを。
一番は水分補給ですかね…吐いても飲み物は飲んでました。それも厳しいようなら点滴してもらったほうがいいですよ!
-
ぴぴまる
ありがとうございます。
妊娠後期にもつわりで苦しむ場合があるとネットにも書いてありました。辛いですよね。
水分は何を飲みましたか?- 7月12日
-
KKK1212
後期悪阻は初期と違った不快感のある悪阻でこれまた厄介です😭
私は、長男の時は炭酸なら飲めたので炭酸飲んでました!
今回はなぜかアセロラジュースとミルクティーが大丈夫だったのでのんでました。
落ち着いた頃にはお水や麦茶に変えましたが、悪阻中は水・お茶は一切受け付けなかったのでとにかく飲めるものを!- 7月12日
-
ぴぴまる
後期つわりは、また違う感じなんですね?!
初めて知りました!!
飲めるものを、ですね。
飲み物も未だチャレンジ中で、かろうじて飲めるものがアクエリだったので、アクエリを飲んでますが、
コップ半分くらい(一気には飲んでない)飲むと吐き気が酷くなります( ´・ω・`)- 7月12日

あろは
つらいですよね、つわり…
私も絶賛つわり中です
慰めることも、励ますこともできず、共感することしかできません
ごめんなさい( ;∀;)
私は一人目は不妊治療の末やっとやっと授かった子でした
(現在は二人目を妊娠しています)
それはもう苦しかった分、念願の妊婦になった時は信じられませんでした
それから間もなくつわりが始まって…
あんなに欲しかった赤ちゃん
憧れのマタニティ
不妊治療からの解放
この幸せがあれば、つわりも乗り越えられる✨
赤ちゃんの為なら耐えられる✨
とは全く思えない日々でした
そりゃもぅ自分でも驚くほどつわりが辛くて、本音ではないものの「妊娠から解放されたい」とまで思ってしまうほど…
つわりって心身共にガッツリやられて辛いですね( ;∀;)
心も荒みます( ;∀;)
-
ぴぴまる
2人目のご懐妊おめでとうございます!
はい…私も赤ちゃんが授かったことには本当に本当に嬉しいし、涙を流しました!!
ですが、このつわりで「もうやだ」「辛すぎる」と毎日泣いてしまいます。
赤ちゃんにごめんと思いながらもそう思ってしまって…
お互い早くつわりから解放されたいですね- 7月12日
-
あろは
ありがとうございます☺
そうですね
お互い早く落ち着きたいですね( ;∀;)
それでも、つらーーーいつわりを乗り越え、いたーーーい出産を乗り越えてもやっぱりまた赤ちゃん欲しいな❤と思う不思議なのです
で、ありがたいことに授かることができて「またつらーーーい( ;∀;)泣」です
でも、我が子は本当にかわいくて仕方がありません
暑い毎日で余計に辛いですが頑張りましょう!- 7月12日
-
ぴぴまる
今の私からは2人目!なんて全然想像つきませんが…
それよく聞きます(笑)
本当かよー😭😭って感じです(笑)
ありがとうございます。
皆さんのおかげで、また少し頑張ろうと思えました!- 7月12日
-
あろは
私もまた欲しいと思った自分にびっくりです笑笑
出産直後は辛すぎて、このご時世だし、一人っ子で良いわ✨と心底思っていたのですが、自分の出産の数週間後、友人も出産してその赤ちゃんを見た時「あ…また産みたい❤」と思いました笑笑
つわりも出産も一緒に乗り越えてきた主人のほうが気持ちがついてこなくて絶句してました😂
まぁどう感じてどう思うのかは個人で違うと思いますし、何が正解とか普通とかはないですけど、そう思ってしまうほど大きな幸せが今の苦しみの先に待っていますよ(*^^*)
そうわかってても私も今まさに辛くて心折れてるんですけどね
なんだか変な話です😂- 7月12日

かえで
辛いですよね。私もつわり酷くて毎日泣きながら吐いてました。終わりが見えなくて、でも赤ちゃんが育ってる証拠だしと思いながら必死に耐えました。
安定期入る頃にだんだん落ち着いてきました。
今は辛いですが、この辛さを乗り越えた先には素晴らしいことが訪れます!
-
ぴぴまる
なんだか、同じような人達がたくさんいて少し安心しました。
そうですね。これを乗り越えれば…ですね。頑張ります- 7月12日

ちゃみ
つわり辛いですよね。あたしもきつかったです😭結局4ヶ月くらい引きこもってました💦
今の時期って自分の脂肪でなんとかなるそうなんで、バランスとか気にせず、食べられないときは無理して食べなくて良いから水だけは飲んでねーくらいのことを言われてました。
辛いときや不安なことは産科の先生に相談すると安心できるかもですよ✨
今はゆっくりのんびりして、体を大切にしてあげてください(◍•ᴗ•◍)
ときが来るとつわりが落ち着いてきて食欲も旺盛になるし、前向きになれますよ❤️今は本当に辛いけど、終わりがありますからね!!
ぴっぴさんは柑橘系がダメとのことなので参考にならないかもしれませんが💦あたしは炭酸水とミニトマトとあめと柑橘系が救いでした。
ぴぴまる
初診では相談出来ず終わってしまいました。
まだ小さい事もあってか、心音を確認出来なかったので、次回また確認してみましょう
と言われ…。それもすごく心配です。
水分は何を飲みましたか?
きく
私は7wの時に心拍確認できましたよ😊だからあまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ
初期の頃は野菜ジュースと炭酸水をよく飲んでました!!
ぴぴまる
ありがとうございます(;_;)!!!
早く心音聞きたくて、どうしようどうしよう。なんで聞こえないんだろうと、それでもだいぶ泣いてしまいました…w
野菜ジュースは試してなかったので、野菜ジュース試してみますっっ
きく
赤ちゃんそれぞれ違いますからねそんなに気を揉む必要はないですよ😊
さっぱりしてオススメですよ!!
少しでもつわり軽減されますように🙏🏻
ぴぴまる
本当にありがとうございます(;_;)♡