

ちよこ819
お腹の上からのエコーの時は一緒にみましたが、内診時は入れなかったです。

girls mama
診察と内診は私だけで
エコーのときに旦那が呼ばれるという感じでしたよ!

ペネロペ
ほぼ毎回一緒に行ってましたが普段の内診時は待合室で待っててもらって、何回かあるエコーだけの日は一緒に入って見てましたよ(^O^)

mhm
わたしの病院はお腹のエコーのときなら一緒にみれました^ ^

むぎママ
膣エコーのときはダメでしたが、腹部エコーになってから一緒に見れましたよ(^^)

さぁちゃん(*^^*)
一緒に行ける時はなるべく着いて来てもらってました!順番が呼ばれると一緒に入って、エコーや心音を聞いてました!
内診があるときは『では、お父さんは待合で待ってて下さい』って言われてましたよ!

退会ユーザー
腹部エコ―を一緒に見ました。
かなり喜んでたので、いつもより長めに説明しながら見せてもらえました(^^)

may
わたしが通っている病院は、腹部エコーは最初から最後まで同席OKで、内診台での検査や経膣エコーのときは夫には診察室か待合室で待っててもらって、撮れた写真を見ながら先生が説明する感じです。
でも、初期の頃に一度経膣エコーにも立ち会わせて貰えた気もします💡(パパになった自覚を促すためかも?)
大丈夫か電話で聞いてみても良いかもしれません。
一緒に見られるといいですね☺

退会ユーザー
腹部エコーは見れると思いますよ!
内診(膣エコー)はうちの病院もダメですね。
でも膣エコーみてもきっとよくわからないと思うし腹部エコー見れるだけで感動すると思いますよ(*^^*)

ふありん
うちの病院も診察室と膣エコーの部屋は男性入室禁止で、別に家族okの腹部エコー室があります。
一緒に見ると家に帰ってからも話せたりするしいいですよね(*´∀`)

もうこちゃん
みなさんありがとうございます!!
なんと!大丈夫でした✨県立の大きい病院だからかな?恐る恐る聞いたら、
『大丈夫ですよ!一緒に入ってください!』
とのこと。嬉しかったです♡
コメント