![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
最初は刺身を茹でるのが骨もないし、安全かなと思います✨
最初は鯛にしました!
![M.I](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.I
わたしは初めて魚食べさす時は
鯛の刺身買って片栗粉すこしつけて
茹でました!!
裏ごしはせずに細かく刻んであげました!
小骨があるかもしれないので気をつけてください(ˆᴗˆ)
-
ママリママ
茹でる前に片栗粉を付けるんですか?
裏ごししなくてもいいんですね(^^)- 7月12日
-
M.I
茹でる前に片栗粉つけました!
そのほうがパサパサしなくなると
聞きました( ⍢ )- 7月12日
-
ママリママ
そうなんですね!(^^)
やってみます(^^)- 7月12日
![ぷくまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくまめ
鯛のお刺身から始めました❗
-
ママリママ
私も鯛のお刺身からにします(^^)
- 7月12日
![ドンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドンちゃん
白身魚茹でて裏ごししました😊
そしてパサパサしてるので、とろみつけました😊
-
ママリママ
パサパサだと食べにくいですもんね!
私もとろみちゃん使ってみます(^^)- 7月12日
![やままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やままま
鯛の刺身を茹でてあげました!
-
ママリママ
私も鯛のお刺身からしてみます(^^)
- 7月12日
![ぷちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちこ
しらすを塩抜きしてあげました👶🏻
-
ママリママ
しらすもよく買うのでやってみます(^^)
- 7月12日
ママリママ
焼くより、刺身を茹でるのが安全でいいですね(^^)