
コメント

はじめてのママリ🔰
年パス持ってました!
14日は私も行くのですが、チケットは手元にありますか??
制限が掛かる可能性が高いので、日付指定のチケットが手元にない場合はすぐにネットで購入して下さい😖❗️

ざわちゃん
15時からなら、お昼のパレード、夜のパレード、夜のプロジェクションマッピング全部見れますよー!夏なので涼しくなる夕方から始まるものが今は多いです。オフィシャルサイトにスケジュール載ってるので見たそうなもの探してみてください❤️
食事は混んでる日でしょうから4時とかの変な時間に食べることをオススメします!アトラクションはイッツアスモールワールドがリニューアルしたばかりなので子どもも好きでしょうし是非乗ってください✨
-
はらぺこ
ありがとうございます( ´∀`)
チケットがネットで買えず入場制限がかかるかもしれないみたいです。。そこまでしないととは思ってなかったです!!
夜のパレードは、ぜったい!昼も、プロジェクションマッピングもみたいです!乗り物にものりたい!!お土産も買いたい!したいことだらけです!笑- 7月12日
-
ざわちゃん
あらーそうなんですね💦夕方になって解除されることもありますが、ダメならシーに行くのもありですね!
個人的にはシーの夜のショーが1番綺麗だと思ってるので!笑- 7月12日
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の赤ちゃんと3歳のお子さんという事でしたら、2人一緒に乗れる乗り物のオススメは
ウエスタンリバー鉄道、スモールワールド、蒸気船マークトウェイン号、カントリーベアシアター、アリスのティーパーティ(回転レバー使用しない)
また、トゥーンタウンは全体的に子供向けなのでオススメです!
ベビーセンターがモンスターズインクの隣と、トゥーンタウンの二箇所にあります。
授乳室や、離乳食をあげるなどお湯やレンジ、流しが揃ってるので便利です。
3歳の子供さんのみであれば、バズ・ライトイヤーやモンスターズインク、プーさん、ダンボ、ピーターパンなど乗れる乗り物が多いかと😊
食事はゆっくりしたいのであれば、和食のテーブルサービスの北斎がオススメです。
子供が好きそうなメニューがあるのは、センターストリートコーヒーハウス。
また、普通のレストランサービスのお店なら、グランマサラのキッチンというスプラッシュの近くにあるお店か、クイーンオブハートのバンケットホールがいいかと✨
パンギャラクティックピザポートも子供は楽しいと思います😊
抽選のショーやパレードもあるので、当日のトゥデイを確認してみて下さい!
夕方からでも十分楽しめると思います✨
私も、暑そうなので15時からのチケット買いました♪
お互い楽しめるといいですね!!
はらぺこ
ネット購入できませんでした。
売り切れになっていました。
入場制限とかあるんですかー。。
いけなかったらショックです。
はらぺこ
たくさんありがとうございます( ´∀`)
後ファストパスは朝しかとれないんですか??
誰でもとれるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
すみません、私昨日買ったのでまだ大丈夫だと思いました…💦
14日はディズニーストアと、ディズニーリゾートで既に売切れで、ネットはいつも最後まで残っていたので、それも売切れとなると制限が掛かる可能性がかなり高いですが、制限が解除されるのは混み具合にもよりますが夕方頃に解除させる場合が多いです。
前売チケットが全て売り切れとなると、ほとんどのファストパスは午前中で発券終了だと思います😖
誰でも取れますが、無くなり次第終了になりますので、人気のアトラクションは開園1時間〜2時間で無くなってしまいます。
はらぺこさんがランドに着く頃に制限が無くなっていることを祈ります✨✨
はじめてのママリ🔰
せっかく飛行機で来ているようなので、確実にディズニーリゾートで遊びたい!と思っているのであれば、シーならまだネットチケット購入出来るようなので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか😖
小さなお子さんと一緒となると、ランドよりも乗り物は少ないですが、アリエルのエリアなど室内でお子さんが楽しめる場所もありますので💦