
コメント

♡じゃじゃ丸♡
一歳3か月頃から英語やらせてます☺︎
わたし的には、英語というより集団行動を学んで欲しくて入りました!
でも、実際は日本語すら話せない娘…同じ1歳児とはいえ半年以上上の子と同じ授業で迷惑かけまくりだし、30分落ち着いて座ってることすら難しい状況です💦

ゆき
習い事、色々悩みますよね。うちは5ヶ月の頃に自宅でするディズニー英語を始め、8ヶ月から幼児教室に通い始めました。今はもう2歳で、体操教室と音楽も追加しています。まだまだ娘に何が合うか手探りな状態です。これはできないだろうと私が決めつけているものも、お教室に行き正しく指導して頂けるので、スムーズにできるようになっていけている気がします。
例えば、1歳でハサミなんか、、と思っていましたが、正しく教わっているおかげで手先も器用にできるようになってきました。
-
A
コメントありがとうございます😊
ディズニー英語はサンプルでDVDなんかを頂きましたがうちの子は興味を示さなかったです😂
おはなし聞いて決めつけでやらせないと言うよりなんでもやらせてみようと思いました💖- 7月11日

あまり
色々つまみ食いさせて合ってるものを見つけたいと思っているのと、
今後の人生の土台作りのちょっとした手助けになればいいなと思い、
今は英語と幼児教室とリトミックに通ってます。
もう少ししたら水泳、体操、武道系、ピアノもやらせてみたいですが、
教室の先生との相性とか、
教育方針とかが様々なので、
たくさん体験に行かれることをおすすめします!
-
A
コメントありがとうございます😊
体験に行き娘が興味を持った事や教育方針、先生との相性をしっかりみてみようと思いました!❣️- 7月11日
A
コメントありがとうございます😊
話を聞いて、うちの子は日本語すらまだ話せず意思疎通も最近出来るようになったばかりだし30分落ち着いて座るのも確実に無理だな…と思いました💦