
私は今までレトルト食品?(材料あれば味付けはこれだけ!みたいなやつです…
私は今までレトルト食品?(材料あれば味付けはこれだけ!みたいなやつです。)をあまり食べたことがありません。
基本的になんでも手作りで味付けをしていて、唯一買うのはカレーのルウぐらいで、シチューでも、麻婆豆腐でも、なんでもかんでも家にある調味料を駆使して作ってきました。
なんならそういったレトルト食品は独身男性が使うものだろうと思い込んでました。(偏見すみません💦)
そして例のごとく一人暮らしだった旦那が、そういったレトルト食品を多用してて、あのジャンクな感じを久しぶりに食べたいと言われ、初めて麻婆豆腐のたれを買ってみました。
そしたらびっくり😳
とっても簡単で美味しいんですね!!!
こんなに簡単なことに感動するレベルで、もうちょっと食卓に取り入れてもいいかな?と思ってきました。
でもどういった商品があるのかわかってません💦
みなさんのお勧めがあれば知りたいです💓
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
常にレトルト食品にお世話になってます😹手作りなんてほんと尊敬します!!
八宝菜などもレトルト使いますしグラタンも!料理が苦手なので助かってます✨

退会ユーザー
私もあまりレトルトは使わないですが、クックドゥのジャージャー麺の素は使ったりします😁美味しいですよ💡
-
はじめてのママリ
ジャージャー麺の素!美味しそうですね💓
ありがとうございます😊- 7月11日

退会ユーザー
産後はじめてすき焼きのたれを利用しました!
肉じゃがなど他の料理にも使えて便利です。
それまでは家にある調味料でできるんだからもったいない、と思っていたのですが
とっても楽で助かってます✨
-
はじめてのママリ
おお〜!
すき焼きのたれ万能なんですね🙌
そうなんですよね!
家にある調味料でできるのになんで買うんだ?と思ってましたよ〜😂- 7月11日

はるはる
私も基本手作り派ですが、冬場はグラタンのもとが重宝します😆
-
はじめてのママリ
グラタンの素あるのにびっくりです💕
簡単に作れそうで、早く試してみたいです❤️- 7月11日

ひなまま1024
クックドゥーの麻婆豆腐の素美味しいですよね。同じく麻婆茄子の素もいいですよ。茄子安いですし。丸美屋の麻婆豆腐の時は小ネギと豚挽き肉プラスするとランクアップします(笑)かに玉の素も小ネギとカニかま入れてランクアップ。そのままだといかにもレトルト~ですけど、ちょっとプラスして食べるのオススメです。
-
はじめてのママリ
アレンジの仕方まで😍
ありがとうございます!!
そしてそのかに玉の素のランクアップ料理作りたいです💓
美味しそう〜😍- 7月11日

you
クックドゥ良いですよねぇ
麻婆豆腐、青椒肉絲、回鍋肉、棒々鶏のタレはみんなクックドゥです😅
あとパスタソースもレトルトばっかりです。手抜きしたいときにしか食べないので✊💦
-
はじめてのママリ
便利ですよね〜!!
手抜きする時に重宝しますよね😊💓- 7月11日

ちゃ
結婚してからは同じくレトルト使っていませんが、実家にいた頃は使ってました!
麻婆春雨だいすきです🤤💓
-
はじめてのママリ
レトルトはやっぱり麻婆系使う方多いですね💕
ありがとうございます!- 7月12日
はじめてのママリ
グラタンもあるんですか😍😍
すごーい!!
探してみます❤️