

ゆあきいママ
私は最初の子が15wで稽留流産でしたが、自覚症状や予兆は全くありませんでした。しかもつわりが楽になった気もしませんでした(;^_^A
この時期の流産は赤ちゃんに原因があるので、ママがどうしたから…とかはないみたいですね。
2人目からは4週も見れないのはあまりにも不安だったので、2週おきに希望健診をしてもらい、エコーを見に行っていました(*^o^*)不安でいることの方が赤ちゃんに良くないみたいなので、不安になったときは先生に相談し、見てもらうのも良いと思いますよ(*´∀`*)

プチプチ
8wで稽留流産でした。
先生が一ヶ月おきで大丈夫と判断されたなら大丈夫な可能性が高いからじゃないですか?
心配なら、2週間おきに見て欲しいって言えば見てくれますよ(*^^*)
胎動感じるまで心配ですよね!

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
稽留流産経験者です。
私は7wぐらいだったと思います。
初期から茶出血が続いていたのと、つわりが急になくなりました(´;0;`)

ahyl❤︎
みなさんコメントありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。
稽留流産が起こる時期もつわりの症状なども本当に人それぞれなんですね。
自分から聞いておいて余計な不安になってしまいました(´._.`)
お話して下さりありがとうございました!!
コメント