※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美和
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子が大泣きした時に呼吸が止まることがあります。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。

生後1ヶ月半の息子の事です。
1ヶ月になる少し前ぐらいから、大泣きした時にひきつけ?みたいに顔を赤くして口を開けて呼吸が止まるんです。
10秒強ぐらい…。
大泣きと言っても泣き続けている訳ではなく、急に大泣きします。
呼吸をしなくなって苦しそうな姿を見て涙が出そうになります。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
その時どのような対応をされましたか?

コメント

deleted user

泣き入りひきつけではありませんか?
うちは2人ともあります
大泣きをする時に、呼吸が数秒止まってしまうんですが、特に危険はない症状です
2歳前後で落ち着くと言われています
でも、泣き入りひきつけだと思ってたら、てんかんだった!ということもあるらしいので、1度小児神経科(できればてんかん専門医がいるところ)がある大きな病院に1度見てもらった方がいいと思います

na

よくあります。もうとにかく抱いてあやすしかないです😔

眠くて怒ってる事が多いです 。