※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuk
子育て・グッズ

寝返りの練習で、首をあげると仰向けに戻れるようになりましたが、まだ自分でうつ伏せになるのは難しいです。

寝返りって、うつ伏せから仰向けに戻る方が簡単なんでしょうか?
うつ伏せで首をあげる練習をしていたら、仰向けに戻れるようになりました。まだ自分でうつ伏せになるのはできません(^∇^)

コメント

なめこ

すごい!💓
そっちの方が難しいと思いますけどね😂✨
うちは3ヶ月で普通の寝返りは出来ましたが、寝返り返りはずーっと出来なくて、そのまま10ヶ月で歩きだし、1歳くらいに気づいたらできてたと言う感じです(笑)

  • yuk

    yuk


    寝返り返りは上半身で回れるからかうまくできるようです😅普通の寝返りは下半身から回るんですよね?娘は上半身で回ろうとするので全然回れません笑
    得意不得意がありますね。

    • 7月11日
ママリ

うつ伏せが嫌いだったのか寝返り返りが先でした。2週間後位に寝返り出来るようになっていましたよ(^-^)

  • yuk

    yuk

    娘もうつ伏せ嫌いかもしれません😅ラッコ抱きもフラットだと嫌がります💦
    ここから2週間くらいで寝返りマスターしてしまったら…目が離せなくなりますね💦

    • 7月11日
ちーちら

娘も先寝返り返りでした!なのに寝返りは7ヶ月半でマスターとゆっくりでしたが😂寝返り返りの方が難しいらしいのでそっちが先だと寝返りし出しても自分で戻れるので泣いて呼ばれることも少ないし楽ですよ💓あとすぐコロコロできるようになるので周りの対策が大変でした!

  • yuk

    yuk

    なるほど!コロコロたのしみになりました。ありがとうございます(^∇^)

    • 7月12日