
子どものえづきについて心配です。毎日えづくことがありますが、大丈夫でしょうか?同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。
子どものえづきについて質問です(^-^;
子どもがよくえづきます。離乳食中はもちろん、ハイハイしてても、口に何も入ってなくてもオエッとなります。
毎日です😅
8ヶ月健診では特に問題ないし、病気ではないと思うけど…とは言われました。
でも毎日、顔真っ赤にしてオエッとえづくと本当に大丈夫?!と心配になります😥
同じように毎日えづいたりするお子さんいらっしゃいますか?
特に心配しなくて大丈夫でしょうか(^-^;
- ぼー🐥🐥🐥ちゃん(生後2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

MIKKO
泣くとよく吐いていました。
4歳ですが、今でもパパに怒られるとご飯吐き戻します。
お友達のお家なんかは「うちは吐いたことない!」なんて言うのですが、うちでは上の子もよく吐いていたのでてっきり子供はみんな吐くものだと思い込んでいました😅
赤ちゃんの頃はマーライオンみたいにミルクを吐くのは日常茶飯事でした。
体質というか?喉が短いとか胃の形とか?関係あるんですかねー😅

asachi
上の子も1歳手前くらい
きっとぼーちゃんのおこさんと
同じ月齢のころよくえづいてました。
やめようねってゆうと
余計に楽しくなってやっちゃって
どうやめさせたらいいか
悩んでたのを思い出しました🤔
ちょうどその頃壁に頭ごんごん
したりとかもありました◎
本人は苦しいというより
遊んでる感じでした。
とりあえずあたしは違うことに
気をそらしてました!
毎日何回もやっていたのに
やらなきゃ気が済まないくらいに
やっていたのに、気づいたら
自然としなくなりましたよ👏
月齢的なものもあるのかなぁ
と思います⊂( ˆoˆ )⊃
-
ぼー🐥🐥🐥ちゃん
楽しんでる可能性もありますね😳!
顔みてると苦しそうな感じもしますが判断が難しいですよね笑
頭ごんごん🤭想像するとおもしろいですけどasachiさんは心配でしたよね😅笑
気をそらしてみるのやってみます(*゚▽゚*)!
同じようなお子さんがいて少し安心しました。回答ありがとうございます😊- 7月11日
ぼー🐥🐥🐥ちゃん
パパに怒られると吐いちゃうんですね😨
そうなんです!私も友達の子はそんなにえづいたことないなーと言われました笑
えづくときは吐かないんですが、ミルクの吐き戻しはよくありました😳
確かに胃の形とかあるかもしれませんね😅
回答ありがとうございます😊
MIKKO
パパに怒られると酷い泣き方になるんです😅
私はもう舐められてしまって、怒っても大して泣きません(笑)
ここ1ヶ月だけでも夕食中、夕食後に4回くらいは吐いてるかな?えづくだけの時も含めるともっと頻回です💦もう4歳なのにー💦です(笑)