
出産時に縫合された経験から、先生が膣や肛門周辺を縫合していたことに疑問を持っています。裂傷の有無や縫合の理由が気になります。初産で他の方と比べて痛みや回復に違いを感じ、裂傷が原因ではないか考えています。
今ふと思い出したんですが、出産の時会陰切開したのですが、出産が終わって縫われる時に先生に、「今から膣の中を縫うね〜」「今からお尻の穴の方縫うね〜」「切ったところは麻酔効いてるけど麻酔効いてないところもそのまま縫うね〜」とか、色んなところを縫われたような気がします💧ひょっとして裂けてたんですかね…?裂けなくても色んなところ細かく綺麗に縫うってことなんですか…?
特に裂けてたとは言われませんでした…
初産なので分かりませんが、他の出産後の方々普通にスタスタ歩いてたところ、私は歩けなかったし、しばらく座れないし、とにかく股が痛かったのが思い出で…(笑)こんなにも痛いのかと😱もしかしてあの時裂けてたのかな〜?と思いまして🤣
- さんご(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

RY ♛ Mama
膣の中って縫われるんですね😳😳
私はそんな状況報告されながら
縫われた事ないので分からないですが
産後はペンギン歩きで痛かったです😭😭

ぼん
私は切開される余裕なくスポンと生まれたので裂傷でした!
何も言われず麻酔無しで縫われました💦めっちゃ痛かったけど感覚的に膣の中各日に縫われてました😅
2日目までは寝るときも座るときもポジション探し大変でしたが痛み止め飲みながらでなんとか3日目からは生活できました!
歩くのは産んですぐから問題なくできました😄
でも縫うのは本当に地獄でしたよね😭😭
-
さんご
え!麻酔なしですか😂それは痛すぎます😱😱😱
私は感覚分かりませんでしたが縫ったそうです…どういうこと!?って考えてました😂
ですよね…寝る時体勢も変えられないし、結局股が楽なのはうつ伏せで、うつ伏せで寝てましたが😢痛すぎて眠れませんでした😢- 7月11日

アンパンマン
それ、裂けたことだと思いますよ😅
もしくは会陰切開がかなり広範囲でされたかですかね?😊
私は、2人産みましたがどちらも切開、裂けるのも無かったので産後スタスタ歩けてました( ᵔᵒᵔ )
ちなみに3,802gと3,392gの大き目ベビーでしたが😌
-
さんご
やはりそうなんですかね😭
切開するときは「左下を一箇所切開しますね😃」と言われました…
切開無しがどれだけいいのか痛感しました。
もし2人目産むなら会陰マッサージしたいと思います😭- 7月11日

ひな
裂けてますね
私は上の子のとき膣からお尻まで全裂けで縫うのに麻酔3本入れました
-
さんご
そうなんですね😭
麻酔も打つの痛いですよね😢
てことは切開だけならもう少し楽ですかね😢
股が痛すぎて予定はないですが2人目のときが怖くなってしまいました😭- 7月11日
さんご
ほんと細かくご丁寧に報告してくれて、怖かったです(笑)
痛いですよね😭😭😭入院中他の方円座クッション使わず座っている方がほとんどで😱私異常!?と思ってました😭(笑)
RY ♛ Mama
私は先生に
まだ!?先生ちゃんと縫ってね!!
とかいろいろ喋ってました(笑)
チクチク痛かったので(笑)
円座は必需品でしたね🤣🤣