
10歳の娘が頭痛いと言う。病院で検査し薬をもらったが効果なし。MRIを受けることに。仕事を休んでいるが家族から留守番させろと言われ、派遣を辞めて新しい仕事に。娘が学校に行く間、自身は会社を休む。娘を置いて仕事に行くべきだったか悩んでいる。
批判的なコメントはいりません。
10歲の娘が、頻繁に頭痛いって言うので昨日レントゲン、尿検査、採血をして前に行った病院でもらった薬飲んで治ればたいした事ないと言われました。
が、薬飲んでも頭痛いって😭
MRIを撮る事にしました。
それに伴って、私も仕事を休んだり遅刻したりしてしのいできたんですが、旦那や義母は1人で留守番させたらいいと言ってきました。
派遣なんですが、もう行きづらいので7月いっぱいで退職して、違う派遣先に行く事になりました。
でも、今日は娘が頭痛いって言いながら学校に行ったんですが、私が会社行きづらいのを理由に休んでしまいました💦
しまいには、派遣会社の人に次に行く会社は大丈夫ですか?
と言われてしまいました。
娘をおいて、仕事に行った方がよかったんでしょうか?
私自身は、考えられないですが💦
- 寝てる時が1番幸せ❤(17歳)
コメント

はるたそ
10歳の、しかも体調不良のお子さんを置いていく選択肢はきっと私にもありません💦💦
旦那も義母も非協力的なんですね…
主さんのご実家は頼れないですか?一時的に来てもらう等。。
それが無理なら 私だったら仕事行かないですね!

s
派遣のときは気にせず休んでました(笑)
わたしいなくても回るし〜ぐらいにしか思ったなかったです😂
-
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😆
私の場合、休みすぎなんですよ(笑)
娘の事にしろ、私自身の事といい💦- 7月11日

ママ
娘さん心配ですね😣娘さんの事なのですが、身体に何もなかったのなら精神的なものかもしれませんよ。 私も、発作起こしたことがあり心配した母に連れられて心臓の検査とかしましたが特に異常なく。
精神的なものかもしれない。と言われて、心療内科を受診しました。
そこから療薬治療やらカウンセリングしました。
-
ママ
派遣なら気にせずにでいいと思います☺️私の知り合いも職場での上司の態度が無理という理由で違う所にかえてもらってました😄
- 7月11日
-
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😆
そうなんです。
精神的な部分じゃないかと、私達家族も考えています。
旦那にいたっては、うつ病じゃないかと💦
私自身がうつ病なので、娘を見てるとそれは違う(笑)
学校のスクールカウンセラーさんと、話しをする事になってます🤔- 7月11日

みたち
私自身は幼い頃から私が体調悪くても病院行く日以外は親は出勤してました。
私は寂しかった記憶はありますが、今になって考えると生活のため仕方なかったのだろうと思います。
-
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😆
私も、生活かかってるから行きづらいのを理由にして休んでるわけにはいかないんですけど、やっぱり辛いですね💦
1度ならまだしも、何度も休んでるので💦- 7月11日

めー
仕事は替えがききますが、娘さんのお母さんはかなさんしかいないので、もし私が同じ状況でもかなさんと同じようにします♪例えやむを得ず娘さんを置いていったとしても仕事なんて出来ません…。
仕事を休んで一緒にいるんですし♪たーっくさん甘えさせて、たーっくさんギューっと抱き締めてあげてください♡♡意外とそれだけで安心して頭痛も軽くなるかもしれませんし♪早く良くなって元気に学校にいけますよーに♪
-
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😆
そうなんです。
私には、元気そうに一見見える娘が頭痛いって言ってるのに、置いて仕事に行くっていうのができないんです。
私がいない時に、何かあったら?
絶対自分を責めます🤔
今は、いつも以上にスキンシップとって、うざがられてます(笑)- 7月11日

めー
いーじゃないですか❤️嫌がるほどのスキンシップ❤️きっと照れもあるでしょうし♪でも、自分もそうでしたが母親の胸にギューっとしてもらった感覚って今でも鮮明に覚えています♪きっと娘さん甘えたいんですよね♪親子の時間…楽しんでください😌❤️
-
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😆
痛いー!って言われるくらいギューッとしてます(笑)
そして、娘からもギューッしてって言われるので、それに応えてるだけなんですけどね(笑)- 7月11日

ママ
私自身 小6まで学童に通っていて、留守番した事なんてほとんど無かったので(体調悪い時は父の職場に行ったり、父が仕事休んだり)、私も10歳で留守番は抵抗あります。
急に頭痛が酷くなって倒れたら?とか考えてしまいます。
ただ、娘さんが学校行ったのに、行きにくいと休んでしまうのはどうなの?と思います😅
-
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😆
やっぱり頭痛いって言ってる娘を置いて行く勇気はないです💦
ほんとは、私も仕事に行くべきなんですが、自分の弱さに勝てませんでした😭- 7月11日

なっ
私はよく放ったらかしにされていたので、体調が悪い時お母さんに甘えたいのになぁと寂しい思いしたことあるので、是非今は娘さんに寄り添ってあげてください!
うちの姪も10歳前後の頃よくアタマが痛いと救急に駆け込んだりしました😂
思春期に向けて体や心の変化が伴っているのかもしれないですね💦
お仕事気になりますよね😂
でもかなさんも疲れが出てしまっていると思うので今はもう割り切って休んで、娘さんが落ち着いたらまたお仕事に力入れれば良いという気持ちでいてください^^
-
寝てる時が1番幸せ❤
優しいコメントありがとうございます😭
会社は、もうクビだと思います。
今更休んだ事を後悔してる私です💦
娘は、頭痛いって言いながら学校に行ってるのに、私は何やってるんだろうって思います😭
思春期特有の頭痛かなとも思ってます。
ただ、元気は元気なので難しいところですよね😐- 7月11日
寝てる時が1番幸せ❤
コメントありがとうございます😆
私自身、幼い頃体調悪くて学校休んでも親がいないっていう経験がないんですよね💦
まぁ、娘を見てるとほんとに頭痛いの?っていうくらい元気に見えるので無理ないかなとも思うんですが😭
義母は、子供を置いて仕事に行ってたそうです😱