
コメント

ゆっぴ
私のお友達ですが、性別聞かないで産んだ人います😂❤️!!
1人目が男の子で2人目もきっと、、、と👦🏻言ってました(笑)
でも女の子でした☺️💓

たま
お友達そうしてたら
三人目も男の子でした。
うちは聞いてたけど
三人とも女の子です。
かたよりますよね 笑
-
3人のマミー✨
やっぱり聞きたいですけど
また。ってなるのが嫌で(笑)
元気に生まれてくれたらどっちでもいいですけど。😖- 7月11日

4年目のママリ
私も今回あえて聞かないでおこうかな?と考えています。
私も、多分また男の子の様な気がしてならないから(笑)
生まれた瞬間の楽しみもあるし、どうしようか悩み中です🤣
-
3人のマミー✨
悩みますよね😖
でも準備もあるしなーって思ってます(笑)名前とか!- 7月11日

よしえ
聞いてないでーす!
うちも男男と来て、3人目は怖くて聞けませんでした笑
生まれればどっちでも可愛いし!
産まれたら女の子でした。
4人目妊娠して女の子産めたから今回も女の子!と変な自信があって…
でも男の子でした。
今回、また男の子だったら…と言うのがあって怖くて聞いてません笑
でも、娘と同じ感じだし、末っ子は「女の子」って言うし期待している自分がいますが🤣
きかなきゃ聞かないで、めっちゃ性別気になってエコー写真や動画で確認しまくってますが、付いてる?付いてない?とモヤモヤしてます〜
-
3人のマミー✨
聞かないのもいいですよね❤️でもドキドキしますもんね(笑)
- 7月11日

ゆうみぃ
お友達で3人姉妹のママはパパが男の子希望だったので、毎回性別は聞かなかったそうです。
大きい病院で、2人目の時、検診の先生がうっかり言われちゃったみたいですけど(^_^;)
どっちかドキドキですね。
3人のマミー✨
え❤️奇跡ですね!
いいなー!!私も聞かないようにしよーかな(笑)