
1歳7ヶ月の息子がまだ歩き始めて1ヶ月。外に出たがるので目が離せない。何歳くらいで落ち着くでしょうか?
1歳7ヶ月の息子がいるのですが、まだ歩き始めてから1ヶ月くらいです。最近は、歩きたがってベビーカーやお店にあるカートに乗ってくれません😅まだ、半分よちよちだし、手も繋がないしお店の中にいるならまだいいのですが、外に出ようとします。大変なのは分かっていましたが、ほんと目が離せないです😅
まだ、1ヶ月で色々興味もあるのでまだまだ落ち着かないと思いますが、だいたい何歳くらいで落ち着いてくるのでしょか?教えていただけたら嬉しいです😄
- haru(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
歩き始めは可愛いけど大変ですよね😅
うちは1歳前から歩いてましたが、手を繋ぐようになったのは最近です✨
しつこく手を繋ぐようにしてたら、やっとです。
カート拒否、抱っこも拒否!の時は夫と二人体制で買い物行ってました😅
あとはネットスーパーです。
最近はかごを持つ!勝手に商品を持ってくる!イヤイヤスイッチが入ると通路に寝転ぶ…等々、パワーアップしてます😅
haru
回答ありがとうございました😊
まだまだ落ち着かなそうな感じですね😅
しつこく手を繋いでみようと思います✨ネットスーパーもいいかもしれないですね✨パワーアップ怖いですね😅