
息子は外では大人しくて愛想がいいが、家ではぐずったりおしゃべりが激しい。他人には楽でいいねと言われるが、理解してくれる人はいるか悩んでいる。
人から楽でいいねと言われる息子。
外にいてあやしたり、人が側にいると泣かないです。
基本的に愛想がいいし、笑わなくてもだまってます。
友達や知らない人から泣かないのね〜楽でいいわねと言われるとイラッとします。
家で2人の時は違うのに…ぐずったりギャン泣きだってするし、うるさいって思う位一日中お喋りや奇声が激しかったりもします。ギャン泣きとかするんだー?とか言われますが当たり前だろ!と思っちゃいます。
分かってくれる方いますか😭
- みさき(7歳)
コメント

HAPPYちゃん
分かりますー!!!
すごく分かります!!
楽な子育てあるのか?!って思います😂

ひよこまめ
うわぁぁあ
全く同じです( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
うちの子も愛想がよく親戚の家や出かけるとミルク以外は泣きません😂
ニコニコしています!本当にいい子ねって言われるけど家だと違いますけどねって内心思ってます😂
-
みさき
こっちは家事ながらあやしながらってやってるのに!って思っちゃいます😂
外面がいいから愛されるんですけどね😂- 7月10日

より
長男も次男も外面がいいのか、そとではあまりギャン泣きしません。
お利口さんでいいわね〜、ママ助かるね〜、なんて言われましたが、家ではそんなにおとなしいわけではないし、むしろ家では泣かれて泣かれて困るのに!
-
みさき
外面がいい分可愛がられますよね😂
本当!知らない人にも何回助かるね〜と言われた事か!!笑
夜寝た後だけが至福のときです。笑- 7月10日

TSssm☆
めっちゃ分かります!
1番下の子が、人見知りしなくて誰にでも抱っこ大丈夫なんですが、
知らんおばさんに、
お母さんは楽させて貰ってるねーて言われてカチンときました😑
家では泣くんじゃ!夜中も泣くんじゃ!て感じです(´ω`;)
-
みさき
うちの子もです!😭
まだ人見知りがないのかも知れないですが、実家にお泊りも余裕で大丈夫で😭家での泣きざま見てよ!って思っちゃいます!- 7月10日

退会ユーザー
うちの息子もそうです😭
今日も子供たちとイオンで買い物して、お昼にミスドでドーナツ食べてたら隣にいたおばさん軍団にニコニコ愛想振りまいてて、「可愛いわねぇ~大人しいのねぇ~」って。いやいや家ではめっちゃ喋るし泣く時は火が着いたように泣くし!って思いました🤣
-
みさき
ほんとそれです!
火が付いたように泣きますよね😭
そんな!?って位いつまでも喋り続けるし勘弁してよって思っちゃいます💦- 7月10日

ぷぅ✰*。
わかりますー!うちもです😱
外だとニコニコしててたしかに手のかからない子と思われるかもですけど、家にいるときのなにも知らないくせにって思っちゃいます😂
全然ラクじゃないからー!って心の中で思います笑
-
みさき
何を見て楽って言ってんだよーって感じですよね😂
家でもおとなーしくニコニコしててほしいものです😣- 7月10日

YULI
分かります!
大変さは毎日接してる人にしか分からないですよね。
どんなに目の前でギャン泣きしててもほかの人からしたら元気でいいね〜とかに変換されますしね。
そういう心無い自分勝手な事を言ってくる人は無視して良いと思います!
むしろ「そうなの〜だから毎日可愛い〜としか思えなくて❤本当に天使だよね〜赤ちゃんって〜✨あれ?そっちは違うの?」って言ってみたらどうでしょう?(笑)
-
みさき
笑ってしまいました😂
言ってくる人に限ってうちの子こうでこうで〜とか言ってくるのでそうなんだあ〜位にしか言えないです笑- 7月10日
-
YULI
そうなんですよね〜うちのが大変自慢!
客観的に見ると凄い楽してる人に限って言ってきますよね!
私のママ友にも居て最初は真面目に聞いてましたが、段々嫌になり、「うんうん、それ普通だから!うちも一緒だし!皆子供なんてどこも一緒だよね〜」とか「え?それのどこが大変なの?普通じゃない?」って正直に言ってます(笑)
あんまり否定され続けると多分言ってこなくなるかと思います(笑)- 7月10日

ドレミファ♪
うちの息子も楽だねーって言われますよ。
他のコと比べて楽だと思ってます。
外だったら置いてもなかないし回りが騒がしかったら大人しいです。
家にいたら後追いもするし泣き叫ぶ時ももちろんあります。
泣かない赤ちゃんがいるわけがない(笑)
外でいいこでいるだけでも楽させてくれるいい子という事ですよ😁
人見知りでずーとギャン泣きしてる赤ちゃんもいますし楽させてくれてありがとうって思います。
-
みさき
周りに同じくらいの歳の子がいなくて😟
外でも飽きると泣きぐする事が多くて💦立ち止まってあやしながら帰る事だってあるのにー!って思っちゃいます😅- 7月10日
-
ドレミファ♪
ありますあります。
ベビーカー嫌いですぐにギャン泣き。
だから抱っこ紐なのに抱っこひもで寝てる息子見ててすぐ寝ちゃうねーいいねーって
たまに荷物が多くベビーカー使ってると持ってるんだーと驚かれます(笑)
児童館いったりすると同じ位の月齢のこが見れるので楽しいですよ🎵- 7月10日
-
みさき
抱っこだとぐずったとしてもすぐ泣きやみますよね〜😂
ベビーカー持ってるわ!って ですね😂
児童館まだ行ったことないんです。
産院の母親学級で同じくらいの歳の人が全くいない様に見えたので😥- 7月11日

ばるす
まさに今日はそんなことがありました。
夕方、食品の買い物しに行って、レジに並んでた頃、後ろからおばさん(おばあちゃん?)きて、カートに乗ってた上の子に『大人しくできるのね~、偉いね~!ママのお手伝いしてるのね~!下の子も、ニコニコして~いい子ね😊ママも楽でしょ~』なんて、言われましたが内心、外面だけだけどねなんて思ってました(笑)
家じゃギャーギャーうるさくて、動物園で戦争してるみたいな…
上の子がイヤイヤでちょっと気に食わない事あると、ギャーギャー言いながらドアを思いっきりピシャッ!!Σと壊れるんじゃないかという勢いで閉めるのでうるさすぎです。
ちょっと関わったくらいで何でもわかったようなこと言われると、『何いってんだコイツ』とか思います😒💢
-
みさき
楽な訳ないでしょ!ってなります😂
戦争…想像するだけでげんなりしちゃいました😫笑
元気がいいのはいい事ですが、毎日だと1人の時間がとーっても恋しくなっちゃいます😞- 7月10日

なっこ
うちの娘もよく言われました(´∀`)
そして実際そんなに手のかからない赤ちゃんでしたが、その反動で現在のイヤイヤ期が辛い。。
-
みさき
イヤイヤ期怖いです😭
最初にそこまで手がかからなかった分ってよく言いますよね💦- 7月10日

あっくんママ
うちも全く同じです(笑)
-
みさき
泣かないのはいいのかもしれないけど、ずーっとあーでもねぇこーでもねぇ言われちゃうと、うるせーってなっちゃいますよね😭笑
- 7月10日

もっけ
うちもそうだったんですが💦
その時もイライラしてましたが💦
一歳過ぎたあたり…一歳3ヶ月からイヤイヤ期に入り今ではドン引きの目で見られてます。゚(゚´ω`゚)゚。笑笑
昔は、アレだけ楽でいいねぇ(●´ω`●)って、言ってた人も
やっぱり、子供って手がかかるもんだよねぇー(●´ω`●)
…って‼️💢
昔っから、手ェかかる子でしたけど⁉️💢
と、思います。゚(゚´ω`゚)゚。笑笑
-
みさき
いやー
イヤイヤ期が怖いです😭
私もその頃に同じ事言われるのかなって思ったらおいおい!って思っちゃいそうです😂笑- 7月10日
-
もっけ
酷い人だと、小さい時楽だったからねぇー(●´ω`●)とか言ってくるんですよ⁉️笑
この子の何を知ってるんですか⁉️って、本気で思いますΣ(-᷅_-᷄๑)笑
イヤイヤ期…慣れてくると、こちらが麻痺して来ますよ(*´∀`*)笑笑- 7月10日

hinapii
うちの子も同じですー!
実家に行くたびに『ほんと泣かんいい子』『まだ泣かんけマシよ』とか言われますが
家では一日中泣く時もあればずーっと奇声をあげてたり1人でお喋りしたり泣かないけどグズグズしたり😓
初めての子育てからしたら『楽じゃないし!』『大変だし』とか思いますね💦
親は比べれるからこそ泣かない子=いい子って出来るんでしょうけどね😌💦
私からしたら凄い泣く子ではないけど普通に泣く赤ちゃんです( ¯ㅁ¯ )
-
みさき
その部分だけ切り取って見たらいい子だけどな!!ってなります😂
あの愛想の良さはなんなんでしょうね?笑- 7月10日
-
hinapii
ほんとですよね😅笑
でも、みんなに愛想いい方が可愛がられるのでそれはそれで良かったなぁと思うこともよくあります♡♡
泣いちゃうとやっぱり可愛がらないので💦- 7月11日

まるまる
わかりますー!(TT)
意地良しじゃなあって言われるんですけど、2人の時は抱っこ抱っこだし、寝ぐずりするし、奇声だってあげてるけど、外だといい子してますもん。
小さいなりに気を使ってくれてるのかなって思ってますが、外っ面だけ見て言わないでほしいですよね💧
-
みさき
なんで外だけいい子なのか…まあニコニコしてる方が愛されますがこれが全てじゃないから!ってならります😂
- 7月10日

☆ほのちゃんママ☆
ウチもそうですよ。
外面がいいんですよね(^ω^;)
家の中では側に付いていないとギャン泣きがヤバイです
トイレ行くだけでももう汗びっしょりになるまで泣いてます
今何もできない状態です
1時間泣かせたままやらなきゃいけない事はします。(笑)
ホント外面いいとかやめてほしいですよね!

退会ユーザー
知らない人に楽だね〜って言われるのはもうなんとも思わなくなったんですけど、
実母に、楽でいいね、毎日暇だね〜とか色々言われた時は、ストレスと悲しさとで一人で号泣しました😅(笑)
みさき
わぁー嬉しいです😭
初めての子だから比べようがないし、一日中あーでもないこーでもないとお喋りしてるのを聞いて頭おかしくなるーって思っちゃいます😭
HAPPYちゃん
私も嬉しいです😭月齢一緒だし💗
私も初めてで、分からないことだらけです😫毎日イライラしてます😅
頭おかしくなりそうですよね💦泣きたくなります😭
久しぶり人に会って楽でいいねとか言われたらほんっとイラッてしますよね😤
みさき
一緒ですね♡周りに同じ月齢の子がいないので嬉しいです😆
イライラしちゃうし本当頭おかしくなるって思います💦
うるさーーい!!って言っちゃったりします💦笑
大体みんな羨ましいー!うちの子がその位の時は〜って言うのでしらんがな🙁って思っちゃいます😂
HAPPYちゃん
うるさーーい!!よく分かります😂今日も何回言ったか…さらに泣くのは分かってるんですけどね💦💦
自分の子の事ばっかり話す人いますよね😪ほんと知らんがなです(笑)先輩ヅラされるとイラッとしちゃいます🤣
みさき
ほんとですよね😂
更に泣くのは分かっているけど…
言わずにはいられないです笑
先輩ヅラしてあれこれ言われるのも腹たちます笑